シェア
火曜日は、「カイロ学生時代に書き留めていたメモ」「臨床から得た経験」と、そこからの気づき…
火曜日は、「カイロ学生時代に書き留めていたメモ」「臨床から得た経験」と、そこからの気づきを、セラピストに向けて有料配信(500円/月)しています。 今回は「なぜ姿勢は歪むのか?」についてです。 歪みの治療(施術)が苦手な先生は、「歪み」の理解が浅いことがほとんどです。 これを機に、しっかり理解を含めてみませんか?
火曜日は、カイロ学校に4年間 通学中に「書き留めていたメモ」と、そこからの気づきを、セラピ…
火曜日は、カイロ学校に4年間 通学中に「書き留めていたメモ」と、そこからの気づきを、セラピストに向けて有料配信(500円/月)しています。 今回は、「治療の組み立て方」についてご紹介します。 治療(施術)成果に波がある先生は、技術の問題よりも思考の問題の可能性が高い傾向にあります。 今回のnoteは、「A症状は得意」だけど「B症状は苦手」という先生が、自分では気づかない苦手分野を見つけ、克服するきっかけになる内容になっています。 よかったら参考にしてみてください。