見出し画像

BRTCのBBクリームをGmarketで注文したよん

 化粧品には一切の興味のない私であーる。

お店に行って店員さんに絡まれることが嫌すぎて、化粧品の店舗に行けない私である。なので必要なものはコストコでまとめて買う。

韓国のコストコで大量に確保しておいたBBクリームがとうとう枯渇したので、ドンキで買えるちふれのBBクリームを買ってみたのだが、マイルド&ナチュラルが過ぎて、私の肌の染みもキレイにそのまま映し出してしまふ(汗)。日本のBBクリームは、機能性は良くて安いのだろうと思うのだが、韓国の商品みたいに「皮膚の七難をこれ一本でカバーする」というビジュアルにおける機能のパンチ(原型とどめない勢い)に欠ける。

仕方がないので韓国の商品を日本で探してみたら当然ながら高かった(涙)。ということでGmarketで調べてみたら現地の価格とほぼ同じだったので買うことにした。

買ったのは、BRTCというブランド。

BRTC

すんごいカバー力である。化粧なんてどうでもいい私が使っていて苦痛でなく、肌が弱くても問題なく使える。これ一本で七難隠す&UVクリームとしての機能も果たす。

使っていたものとは商品は違うものだが、同じブランド内で買ってみることにした。

[BRTC]BRTC Jasmine Water BB Cream 60g /G0649

ちょっと気になる商品も見つけた。こちらの方がレビュー評価が高い。ジャスミンウォーターBBクリームだぜっ。こちらも購入。

[BRTC]Prestige gold caviar bb cream 60g /G1632

支払いにはもちろん日本発行のクレカも使える。クレカの番号を入れるのが面倒なので、PayPal払いを選択。

その時に送料が意外とかかるということに気づいたが、まとめて買えば薄まるかと思い、あまり深く考えずに買ってしまった(汗)。

この動画がアップされたのが8年前。栄枯盛衰の激しいこの業界で、まだ生き残ってるということは、なかなか期待が持てる。

一応、こちらも。

元々使っていたのはこちら。こちらはGmarketで見つけられずに今回は断念。これがめちゃくちゃよかったのだが、レビュー的には上記2つの方が評判が良かったので、まぁいいかなと。

今日、無事に届いたよ。韓国コスメでお決まりの試供品もついてたw

これでしばらくはBBクリームを買わずに済むかな。

画像1

ゴールドキャビアの方がSPF50なので、来年の春夏から使うことにして、まずはジャスミンを開封。

この「どーせ地肌なんか見せられる状態じゃないだろうから、完全カバーしてあげるねっ」という韓国コスメの心意気を感じたよ。このカバー力たるや(汗)。コンシーラー成分でも配合されてるんちゃうかって思うよ。

もうねぇ、そうそうBBクリームはこうでなくちゃという感じ。BBクリームに関しては、韓国がオリジナルだしね。

そしてジャスミンの香りが、めっちゃテンション上がる.....。

ところが今頃になって探してみたら、なんとアマゾンにもあった........orz

海外からの直送品とは言え送料無料ということなので、この価格で自宅まで届けばいい選択かも。日本のアマゾンの倉庫にあるわけではなさそうなので、届くまでは日数がかかるみたい。

日本のBBクリームで心許ないと思われる方は、お試しあれ〜。

いいなと思ったら応援しよう!