![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52705010/rectangle_large_type_2_9451c453f8abf4b118bc46428606e49d.jpg?width=1200)
【コンロ使わないもん】ホットクックとヘルシオでマカロニポテトグラタン
以前、インスタントグラタンの作り方を書いた。
市販品に頼るばかりではアレなので、自分で作ることに。
とりあえずメモっておく。
1、ホットクックに食材(玉ねぎ、ベーコンやウィンナー、エビやきのこ類)とオリーブオイルを入れて、炒めるモードで5分加熱。
今回は、玉ねぎと、シャウエッセンと鶏肉を投入。
2、そこにマカロニ、切ったじゃがいも、小麦粉、コンソメ、塩コショウ、牛乳を投入。スープを作るモードで7分加熱。水分量が多ければ煮詰める。
今回は、コストコオンラインで買ったGarofaloのオーガニックカサレッチェを使用。
牛乳が足りなかったので、お水とスキムミルクを投入。
このあたりはテキトーである。煮物モードとスープモードでチラと悩んで、中の水分量を見て「スープ」にしてみた。この7分というのが個人的な最適解。これに数分足すと、多分じゃがいもがマッシュ化されちゃうんじゃないかと(汗)。この段階で、じゃがいもは少し硬さを残していて、最後のオーブンでちょうどよく焼き上がる。今回は、特に煮詰める必要はなかった。
3、バターを塗ったグラタン皿に入れて、パン粉、チーズ、バターをのせてヘルシオオーブンの「グラタン」モードで加熱。
カロリーを下げたい場合は、パン粉とバターは省く。チーズだけでも十分美味である。私は、全部のせてカロリー増々。もう、自分でもアホかと。
ホットクックさん、マジで焦がさずにちゃんちゃん料理してくれるから感謝しかない。