
皆さまいつもありがとうございます^^
今朝は、6時台に珍しく早起きをし、
朝早くから、農業用水の水路作りのため、
原村の森の中へ行ってきました。
移住後初めての作業です。
鋤簾(ジョレン)、という農機具を使い、
ひたすら水路を整地していく作業でした。
一年に一度の作業だそうですが、
一年で石がゴロゴロ溜まるそうで、
とにかく石をひたすら除け続けました。
地元の人との作業はとても楽しく、
2時間バッチリの重労働でしたが、
森の中のエネルギーが良いからなのか、
不思議と疲れませんでした^^

別荘地の方に声をかけていただいたり、
地元の方との交流はとても楽しかったです。
災害や、経済情勢、海面上昇、
色んなことが言われていますが、
この土地にいると、自然に大地と触れたくなり、
元に戻る、という感覚がとてもあります。

いま、ドッグランに始まり、花壇など、
庭作りを少しずつ進めていますが、
今度は庭に畑を作り、
農業をやりたい、と思っています。
原村の四季、またコラムでUPしますね。
それでいつもありがとうございます。
愛と感謝を込めて Aya