見出し画像

介護保険の自己負担、あなたは何割?世帯人数と所得で変わる負担割合



所得に応じて?
どのくらいの所得があれば負担割合が変わるの?の疑問に答えます!



介護保険サービスを利用した場合、ほとんどの方が介護事業者に支払う費用(自己負担分)1割負担です。
介護保険の負担割合は「合計所得金額」「65歳以上の方の世帯人数」によって決定します。
現役並みの所得がある高齢者は自己負担割合は2~3割になります。

現役並みの所得とは、65歳以上の一人暮らしの方を例にすると
     280万~340万円未満           2割負担
     340万円以上           3割負担

夫婦の場合は「年金収入+ほかの所得額」の合計が
年間346万円以上で2割、463万円以上で3割負担です。

なお、第2号被保険者(40歳以上65歳未満の方)、市区町村民税非課税の方は1割負担です。
生活保護の受給者で要支援や要介護の認定を受けている方は、介護サービスの利用料も自費で払う必要がありません

世帯によって保険料の負担割合が異なります。ご自身がどれくらい負担する必要があるのかは事前に確認しておいた方が良いですね。

いいなと思ったら応援しよう!