焼そば求道〜入門編⑰
キンレイ/ソース焼そば(冷凍)

仕込んであった、ウスターソースで煮込んだ豚ウデ肉を添えて。
麺が完全にうどん。つるっと感と、もちっと感が、うどん。細い焼きうどんです、これ。
味は、美味い。ソースが良い。ちょっと粉っぽいのが難。具材しっかりあって、最近の冷凍はすごいですなぁという気持ち。
手軽さには感謝。
はないちもんめ/ぶた焼そば

老舗感のある良さげなお店、と前々から気になっていた。タイミングが合ったのでついに行けた。
店内のメニューも魅力的。鉄板メインではあるが揚げ物、煮物、なんでもござれの飲み屋。
ニラレバ焼そばとか気になる…
ぶた焼そばの具は豚肉とキャベツだけのシンプルな編成ながらアテっぽい濃いめの味付けとキャベツの甘みが小気味の良いバランス。
麺はコシがあるのに、すごく歯切れがよく食べやすい中太麺。シンプルイズベストを突き詰めた、完成された焼そばでした。
世界はそれを焼そばと呼ぶんだぜ

麺仲間でもある同僚から存在を知らされてすぐに行ってみた。「世界はそれを焼そばと呼ぶんだぜ」
ニンニクと背脂のパンチ、片面しっかり焼かれた歯応え充分の太めの麺、焦がし醤油の旨み、厚めにカットして炙ってあるチャーシューの肉感、途中で潰したトッピングの卵を絡めたマイルドな幸福。
ソースでも塩でもないけど、美味い。
年齢的にちょっと脂がきつかったので大盛りにしなくて正解。
しかしウスターソースでも良さそう。
ファミリーマート/ジューシーソース焼そば

なにをもって「ジューシー」としているのかは分からないがモサモサと麺がまとまったりはしない。天かすの効果なのかも。あとキャベツが水分をよく含んでいるが、冷蔵臭い。肉は独特の風味付けがしてあって美味い。
食べ終わってみると、確かになんだかジューシーだったな、と思う。だから何ということはないが。焼そばとしては、普通に美味い。
千房/焼そば(チルド)

麺が短くて具の一部のような。中太で柔らかく、弾力は重視されていないタイプ。
具は冷蔵庫の余りから適当に。麺というよりソース味の炒め物といった感じ。
ソースは過不足ない感じ。美味いが、好みではないかなといったところ。
MOROJUKU/ソース焼そば

ウーバーで注文。
豚肉は入ってなかったのでトッピングで追加。
酸味の効いたソースと太め角ばった麺の組み合わせは意外と少ないが、これも美味い。豚が、茹でてあるのか柔らかく、トッピングになってるだけあって美味い。キャベツは芯の部分がないのも珍しい。たまたまかもしれんが。
酒楽市橋/自家製ソース焼そば

飲み屋の焼そばは酔ってて食べるから自然と高評価になりがちだが、御多分に洩れず美味い。
最初はウスター系の酸味とピリッとした胡椒の辛みが刺激的だが、食べ進めると海苔と鰹節のコクが加わりマイルドになっていく。
具はベタに豚肉、キャベツ、人参など。
麺は三代目石田製麺所っぽい中太麺。
コシよりキレに寄った食感で、味付けもくどくなく、しかし程々に濃く、締めにはピッタリの焼そばでした。、
いいなと思ったら応援しよう!
