焼そば求道〜入門⑦
明星/一平ちゃん「関西風お好み焼きソース味」

想像通りの甘辛コテコテのソース、鰹の風味。
滑りは悪いがコッテリしてて美味い。
意外性がないので書くことも少ない。
マルちゃん/やきっぺ焼そば

前回、パッケージにじゃがいもが、と思いながら入れなかったので、今回は加えてみた。彩りにはカイワレ。どちらも合う!
じゃがいもと焼そばの取り合わせは考えたことなかったけど、想像以上に美味い。
意外な野菜のバリエーションも色々試したくなってきた。
王将の焼そば

野菜たっぷり歯応えザックリ
豚肉ふんわりキクラゲぷっくり
楽しい食感。
豚は焼かずに茹でてあるな、多分。
中華としても美味いし、焼そばとしてもちゃんと美味い。夢中で食べてしまった。
しかし、この器で食べてると打ち上げ思い出すな…
甲子園のホルモン焼そば

ニンニクと塩。物凄く味が濃い。だがそれが良い。開放感と祭感とビールとコレ。最高。焼そばというより、そういうツマミ。だがそれも良い。
ひるぜん焼そば

甘辛、ピリリと山椒。ソースというより味噌焼そばかな。
本当は地元の鶏肉とキャベツの組み合わせでもっと最高になるんやろうけど、鶏がないので豚で代用。この感じの味噌っぽさなら確かに鶏ももが最良かも。お菓子になりそうなヤミツキ系の美味さがある。
しかし俺の道はソースか塩。
まだこっちには進まないと決めているのだ。すまない。
横手焼そば

酸味のあるソースと、もっちり麺が特徴的。
卵を絡めると酸味がマイルドになりコクもプラスされ、後半に向けて畳み掛けるような味変に。
逆に言うと、酸味あるソースがそこまで好きじゃない人は卵なしだと飽きてしまいそう。
今回は箱の裏面にある材料(豚ひき肉とキャベツ)しか使わなかったが、他に肉類や出汁で深みを出せれば飽きずにより美味しく食べられそう。
しかしこの通販セット、ソース1本付いてくるの凄いな。
いいなと思ったら応援しよう!
