Photo by sono_note 先に容器を用意しておく - 思いついたことを無駄にしないために 12 うぇふ 2024年8月17日 21:56 思いついたことを書き留めておける媒体を持っておくことは大切。「容器を用意しておく」ような感覚だ。リサイクルボックスを設置することで、資源を分別して再利用しようとする気持ちが働く。無ければ全て雑多に捨てられてしまう。中に入れるものがあるかどうかを考えるよりも、先に容器を用意しておこう。容器があれば、中に何かを入れたくなるものだ。中身を見つけてから容器を用意しても遅い。 ダウンロード copy ここから先は 0字 メンバーシップ ¥ 100~ /月 ■なにをするサークルか 1日を時間帯で区切って、その時間帯ごとに交流を楽しむサークルです。 記事投… このメンバーシップの詳細 まったりプラン ¥100 / 月 お気軽にまったりとお過ごし下さい☕️ メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます 有料マガジン ¥ 100 書くための秘訣 100円 文章を書くことは奥が深い。スラスラと書けるかどうか、納得がいくかどうか、読んでもらえるかどうか… これらは様々な要因によって決まります。い… 期間限定!Amazon Payで支払うと抽選でAmazonギフトカード5,000円分が当たる 購入手続きへ ログイン #日記 #つぶやき #言葉 #今日のつぶやき 12 サポートは、チップのようなものだと捉えています。私も「嬉しい」「心地よい」「勉強になった」など、プラスの気持ちになった時には積極的にサポートを送らせて頂きます。温かい気持ちが繋がっていきますように! チップで応援