見出し画像

キーボードとマウスを変えてみたら~機材に課金し研究欲をブーストさせる~

RやPythonに触るようになって、ガジェット欲が高まったように感じる。課金したからといって劇的に研究が進むわけではないが、少なくともデスクに向かう意欲は高まると感じている。キラキラとしたガジェット紹介はyoutubeを視聴いただくとして、あまり高すぎず、かつ研究欲をブーストさせるのに丁度よい塩梅を紹介したい。


秋葉原で試し打ちして気持ちが良かったやつ

現在使用しているキーボードは下記である。

茶軸キーボードは数多あれど、Archissの茶軸はめちゃくちゃ気持ちよい。他にもMaestroというモデルもあるが、そちらも最高だった。Archissを買うなら茶軸を強くおすすめする。仕事場なら静音赤軸だろ、って意見もあるが、茶軸でパーンってエンターキーを押した方が仕事もはかどる(おそらく)。
有線オンリー、かつminiUSBという仕様もあってか昨今のキーボード業界のインフレには取り残され比較的安価で購入できる。

研究にはテンキーがあった方が良いのでは?という意見もあるが、手首の負担を考慮するとキーボードからマウスの距離が近くなる優位性の方が高く感じる。実際テンキーが無くても全く困っていないし、必要なら外付けテンキーを買えばよい。

パームレストは手首の負担を考えると必須

絶対にパームレストはあった方がいい。手首の負担が雲泥の差である。

二分割タイプだと気持ちよくフィットする。木製パームレストってどうなん、という意見もあるだろうが、適度にサラサラしていて気持ちがよい。

後はトラックボールに変えれば、手首はノーストレスに

キーボードから話は変わるが、絶対にトラックボールの方が手首には優しい。なんとなーく、覇者であるロジクール製品を避ける目的でケンジントンを使っている。

いかかだろうか。これら三つを導入して一番良かったのは、とにかく手首が楽だ。これにつきる。
薄型メンブレンよりもメカニカル+パームレストの方が手首が楽だったのは意外だった。
Archissにはもっと多くのモデルを出してもらいたいので、ぜひ皆さんも買って応援してください(本noteから買っても私にお金は入りませんので、安心してください)

いいなと思ったら応援しよう!