見出し画像

Udemy講師必見!Udemyセールを最大限に活用する8つの対策

Udemy最大のセールシーズン(11月)が近づいています。10月の終わり頃から、Udemyのセールが活発になり始めます。毎年11月に向けて、Udemyが講師陣に「コース作成」を促すための案内を続けています。

なぜ講師はこの時期に向けて対策をしなければいけないのか?それは、この時期が、潜在的な受講生たちがUdemyのコースをセール価格で購入することを期待している時期だからです。毎年、受講生たちはこの時期にセールが来ることを「習慣」としてきました。Udemyは、去年よりも新しく、魅力的であるコースが多くあることを受講生に体感してもらいたいと考えていると思います。

つまり、あなた自身のUdemyコースも、新しく魅力的である必要があるということです。この記事では、その具体的な準備方法を説明します。


Udemyのコース価格

Udemyでは、コースを好きな価格で販売することができます。自分のコースの価値に応じて価格を設定することができます。(※為替の影響など、多少の変更が自動で行われたりするため、希望 ”価格帯” を選ぶことが出来ます。)

マーケティングの観点から、同カテゴリーや類似コースとの価格差が大きすぎるのは、マイナスプロモーションになり得ますが、セール時期だけ販売価格を上げ、割引率を高め、購入意欲を向上させる効果を狙うことで、他のコースとの差別化を図ることが出来ます。

なぜUdemyのセール時の価格は安いのか?

Udemyの主な目的の一つは、教育をすべての人にアクセス可能にすることです。そのため、価格には上限が設定されています。また、受講生がコースをより購入しやすくするために、頻繁にセールが行われます。

受講生がUdemyで割引を受ける方法

オンラインコースにあまりお金をかけたくない受講生のために、Udemyで割引を受ける方法は2つあります。

  1. Udemyのセールを待つ
    Udemyでは定期的にセールが行われ、例えば「どのコースも1800円」というプロモーションがあります。これらのセールでは、最大で95%の割引を受けることができます。おすすめの方法は、気になるコースをほしい物リスト(ハートマークのボタン)に入れておくことです。受講生の多くはセールを狙って購入します。

  2. Udemyクーポンを探す
    Udemyは、講師のウェブサイトやSNSなどでのクーポン発行を許可しています。これらのクーポンは4種類あり、無料でコースに登録することも可能です。受講生は講師プロフィールからサイト情報やXやFacebookなどから、クーポンの有無を確認します。

Udemyがセールを実施する時期

Udemyは、年の初めと終わり、季節ごとのセールや祝日セールなど毎月細かいものから大きいセールを実施しています。例えば、Udemyはバレンタインデーやクリスマスにセールを行うことがよくあります。そしてもちろん、ブラックフライデー(11月)の大セールは絶対見逃せません。講師としては、コースがいつセールになるかを把握しておくことが重要であり準備が必要です。

なぜUdemyは常にセールを行っているのか?

前述の通り、価格を下げることで、教育がより多くの人々にアクセス可能にするために実施しています。さらに、これは講師がより多くの受講生を獲得するための巧妙なマーケティング戦略でもあります。多くの受講生にリーチすることで、あなたの影響力を広げることができるのです。

そして、新しい受講生があなたを気に入り、優秀な講師と判断すれば、他のコースも購入してくれるでしょう。これにより、最初の割引による「損失」を取り戻すことができます。ビジネスでは、利益を得る前に一時的な「犠牲」を払うことが必要な場合があります。(もちろん他のコースもほしい者リストに入れ、すべてセール価格で購入されることの方が多いですが。。)

なぜUdemyのセールシーズンが重要なのか?

11月はUdemyのセールが最も盛り上がる月です。確かに、コースが大幅に割引されることもありますが、Udemyのセールシーズンはボリュームセールの時期です。11月には、Udemyのサイト訪問者数が2倍、3倍に増えることも珍しくありません。また、訪問者数だけでなく、1人の訪問者が一度に購入するコースの数も増加します。

そのため、11月はUdemyのセールシーズンの始まりとなります。人々は買い物モードに入っており、通常よりも多くのコースを購入する傾向があります。翌年の年始まで盛大にセールを開催し続けますが、11月の方が初めての購入者が多い印象となります。

したがって、新しいコースをリリースする予定があるなら、11月の前、または少なくとも11月中にリリースするのが理にかなっています。

まだ数週間あります!非常に成功しているアメリカの講師の1人が「ブラックフライデーに新しいコースを出さないのは、Udemyインストラクターにとって究極のミスだ。」という記事を見たことがあります。

もしコース制作の準備が整っていなくて、11月にコース公開が出来なくても心配しないでください。この記事で説明する手順を使って、1月のセールに備えることができます!(年間売上で見ると、1月の方が11月よりも割引率が低くコース1つに対する売上が高いので、1年で最も売上が高い傾向があります。)

Udemyセールシーズンに向けた8つの準備ステップ

1. コースの整理・改善

今月は公開しているコースを見直して改善する絶好の機会です。過去数か月のレビューやQ&Aなどを確認しましょう。受講生からどのような指摘があり、どこが改善を求められているのかを把握していますか?もし分からなければ、今こそ受講生に個別に連絡したり(XやFacebookで繋がっている場合)、アンケートを実施してフィードバックを収集しましょう。それをもとに、コースの改善に取り組みましょう。

また、最新の競合コースとも比較して、どのような違いがあるかを再確認してください。

2. ビデオの改善と追加

新しいレクチャー動画を追加して、コースを刷新しましょう。特定のビデオに対するフィードバックが悪い場合や、動画制作のスキルが向上した場合は、改善が必要なビデオを修正しましょう。

特に、コースが2〜3年前に作成された場合、この作業は非常に重要です。

3. プロモーションビデオの更新

コースのPR動画を最後に更新したのがいつですか?もしコース公開時から変更していないなら、今が再作成の時期です。今ではレビューでコースの結果に関するフィードバックが蓄積されているはずです。それらをPR動画で伝えたり反映させながら、コースの魅力を最大限にPRしましょう。

4. コースランディングページの改善

コースのタイトルやサブタイトルを見直して、キーワードの改善ができるか確認しましょう。解説や学習内容などがSEOに最適化されているか、誰に向けたコースなのか、学習成果や問題解決に向けた内容が明確に伝わっているか確認しましょう。

5. 新しい価値を提供するコンテンツを作成

追加でのPDF資料、課題やリソース、またはレクチャー動画を作成しましょう。既存の受講生にも知らせることで、レビュー数の増加を促し、再認識されることで、他のコースへの関心も引き出すことができます。

6. レビューを増やすことに集中

レビューの数と平均評価は、Udemyのランキングに大きく影響します。特にセールシーズンには、できるだけ多くのレビューを集めて、ランキングを上げることが重要です。

購入してもらっている受講生からレビューをもらうために、どのような手段を講じるべきか考えてみましょう。学習のお知らせを通じて、レビューの重要性を伝えたり、XやFacebookなどで受講生と積極的にコミュニケーションを取ることを意識しましょう。

7. 受講生や潜在顧客との関わりを強化

セール期間中にコースをどのように宣伝するかを計画しましょう。受講者や潜在顧客との関係を強化することに焦点を当て、メールでのプロモーションを通じて購入していただいた受講生にコースを思い出してもらうようにします。ブラックフライデーやサイバーマンデーが近づいた際に、あなたのブランドが頭に浮かぶようにしましょう。

8. とにかく新しいコースをリリース!

新しいコースの制作が進んでいるなら、今すぐ仕上げてUdemyに申請をしましょう!ブラックフライデーのプロモーションが始まるまで、まだ3〜4週間あります。(去年2023年は、ブラックフライデーセールが11/18〜11/24に実施、サイバーセールは11/26〜11/27でした。)コースをまだ作成していない場合は、短いコースを作成し、無料で提供して登録者を集めてみましょう。

この期間中は通常の3倍の訪問者が期待できるため、多くの視聴者にあなたのコースとランディングページを見てもらうチャンスです。
ぜひこの機会を逃さないようにしましょう。

その他にも11月のセールに向けて対策を行っている方は、コメントで教えていただけると大変喜びます。どうぞよろしくおねがいします。

いいなと思ったら応援しよう!