食べかた【三橋雄斗】
ひかりちゃんは油そばが好き。
店にあれば、すぐ注文します。
でも、食べ方がなんか違います。
普通は、最初に底に溜まっているタレと麺と具を混ぜてから食べますよね。
お店もその食べ方を推奨しています。
でも、ひかりちゃんは、
最初に上にのっている具を全部食べてしまうのです。
具を食べきって、麺だけになった状態でやっと混ぜ始め、麺をすするのです。
ちなみに、冷やし中華も同じように食べます。
理由を尋ねると「具と麺を分けることで食事を二段階で楽しめるだろう」とのこと。
一段階で楽しんでほしくて作られたであろう食べ物なのにと、僕は思いますが。
僕はもう慣れましたが、他の人と食事に行っても、その食べ方をするので、イジられるか引かれています。それでも止めません。
それでもって、具を先に食べきるから、お腹がいっぱいになって、僕に残りを食べさせます。
それに関しては大歓迎です。
自分が頼んだものの他に食べられるという食い意地だけではないのです。
具にタレを絡ませてないので、より多くのタレが麺に絡むのです。しかも、底になるにつれて。
なので、最後のほうの麺が一番タレが絡んで美味しいのです。
お店が推奨する食べ方をせず、最後に残った麺を食べないので、ひかりちゃんは油そばの本当の美味しさを知らないのだと思うと、
本当にかわいそうに思います。
その反面「そのままでいて!僕に残りをちょうだいな!」とも思います。
日々葛藤ですね。
【相方へ】
売れるためにやっていることは、ポイ捨てとかしないことです。スターはポイ捨てとかしないからね。だから褒めてください!
こんなドラえもんは嫌だ
→よく、ポケットにティシューを入れたまま洗濯しちゃう
では、ひかりちゃんが売れるためにやっていることは何ですか?みんな聞きたいと思います。
あと『こんな物件は嫌だ。さて何?』