見出し画像

いまさら文章を学んでみる

職場で自分の文章が理解されないことが度々ある。
理由は自分の文章力の無さ。
これまで文章を学んでこなかった「つけ」だ。

文章を書く時、いつも手が止まる。
頭の中の考えがまとまらない。
以前から文章を学ぶ必要は感じていた。
ただ、「他者に理解してもらうため」という理由だけでは動けなかった。

そんな時、偶然一冊の本に出会うことができた。
「20歳の自分に受けさせたい文章講義」古賀史健著
「文章は自分の考えを確かめるために書くもの」
本に書かれていたその短いフレーズが、私を突き動かしてくれた。

自分の頭の中の考えをまとめる、そのために文章を学びたい。
本に背中を押された私は、いまさら文章を学んでみる。

いいなと思ったら応援しよう!