リスティング広告のKW精査ツール3選!
おはようございますWEB忍者です😊
昔僕がアフィリを始めた頃、「KWを決めるってこんな難しいの」
と絶望した事がありました。
どんなKWををいれてもクリックされるだけで購入までされない。
自分が決めたKWで配信しているのにクリックされるだけなのが
悪夢のようでした。
なぜこんな事になったかと言うと完全にリサーチ不足,,,
なんの根拠もなく「売れそう」と思っていました。
KWをを探すときは計画的に探さないとあれもこれも
登録していたら後々KWが無駄に増えたりしてしまします。
今回はリスティング広告においてKWの(キーワード)の探し方
についてかんたんに説明していきます。
広告運用で使うKWををツール3選
僕が使うKWを探す際に使っているツールは
・グーグルトレンド
・キーワードプランナー
・ラッコキーワード
この3つです!
WEBマーケを勉強し始めたあなた、アフィリを始めたあなた
はどのようにKWを探していますか?
もし取り合えず思いついたKWで配信しているなら
今すぐやめましょう!
リスティング広告においてKWの精査はかなり重要になってきます。
まずペルソナをしっかり作り込んだらペルソナがどんなKWをであなたの商品を探し出してくるのかを予測してKWををセットしていきます。
もしそのジャンルで人気爆発中の商品などあるならまず僕は
グーグルトレンドを使うようにしています。
グーグルトレンドではその名の通り急上昇しているワードの
トレンドを瞬時に把握することができます。
あなたの取り扱う商品のトレンドをしっかり把握出来るので
このツールでもしっかり精査しましょう。
次にKWプランナー、ラッコKWを使います。
僕の上記2つの使い分けの方法は主にKWプランナーで
自分が狙ったKWのクリック単価の推移や月間検索数を
まず調べます。
そのあとにラッコKWで自分が設定したいKWを
入力してみて、他になにか関連しそうなKWがあれば
それも入力していくイメージです😊↓
このような形で僕はKWのツールを使い分けています!
これはアフィリエイトにおいても、クライアント案件、インハウス運用の
すべてでこの方法は使っています。
何事にもペルソナに対して検索しそうなKWを
しっかり把握して配信することがCPA(成約単価)を下げるコツです🤔
そしてKWを探すときは最初の時点で
「〇〇がダメだったら〇〇系のKWにしよう」
などある程度当たりを付けておきましょう。
・なぜそのKWををがダメだったのか?
・今後の改善方法は?
このように広告主に聞かれた際でもしっかり対応出来るよう
無駄のない運用を心がけましょう😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「新人WEBマーケター交流」LINEオープンチャット作りました!
参加者には「有益NOTE」をプレゼント!
詳細は↓
↓↓↓
WEB忍者LINEオープンチャットとは
LINEオープンチャット無料参加は
↓↓↓
こちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー