フリーランス必見!協業WEBマーケxWEBデザインで3倍収入が変わる?!
こんにちはWEB忍者です😊
皆さん週末はどうお過ごしですか??
ぼくは家にこもって仕事&家事&介護をこなす毎日で
なかなか自分の時間が取れないのでスターバックスに来ていますw
美味しいコーヒーとマフィンをセットで注文してから
パソコンで作業するのが僕にとっては幸せな週末です👩💻
僕は基本的に週末はサーフィンをして過ごしますが
最近は夜中まで原稿を書いていたり、広告の配信の様子見だったりで
なかなか行けていません。。。
サーファーでこの記事を見てくれている方は
週末は「僕の分」までサーフィン楽しんでくださいw
WEBデザイナーやWEBマーケのフリーランスは孤独・・・
つい最近僕はクリエイティブの外注やLPの外注で
WEBデザイナーの方と話す機会が増えましていろんな情報交換しました😊
最近WEBデザイナーの方も
昔のようにHTMLを1から書くことはなくなってきたり
”ペライチ”というかんたんにLPが作れるシステムも登場してきて
LPの依頼も今後は減っていくかもと不安になっているようでした。
これはWEBマーケターにも言えますがどんどん
AIが人間の出来る仕事の幅を減らしています。
なので昔のように1人で事業を成熟させるのはIT業界では
結構ハードルが上がっている印象です。。
そして何より「孤独」と感じる人が多いようです🥲
協業であなたの会社の売上が3倍以上になるかも?
実はクライアントさんから
「WEBマーケとWEBデザインを一貫してやってほしい」
と言われることはかなり多いため僕自身はWEBデザイナーの方から
「WEBマーケ」分野できない?とお声がけいただくことがあります。
反対に僕が広告運用の案件を持ってきたとしても
「LP変えないとまずいな、、、」であったり
「CR(クリエイティブ)作成毎回どうしよう、、、」
という問題がでてくるため僕もWEBデザイナーさんにお願いすることも
あるんです。
そのためお互い協業ができると
本当に仕事がはかどりやすいです😊
もしあなたがWEBデザイナーやWEBマーケターで
独立を目指しているならこのように分担してビジネスを広げることで
大きい中小企業とも十分戦えるフリーランス集団になれます。
どちらも大事ですが分業することによって
自分の学習時間や作業効率が変わりますよね。
フリーランスこそ協力で売上や効率が爆上がり
結構フリーランスの方は
「自分でなんとかしなきゃ」というマインドになってしまうんですが
結局は組織でビジネスを盛り上げたほうが効率の面では圧倒的です😊
もしあなたWEBマーケターやWEBデザイナーで
「フリーランスで一人じゃこの先不安」と思ったなら
ぜひ仲間を作ってください🙆♀️
きっとみんなが助け合って仕事できれば
「仕事のやりがい」をもっと感じれるかもしれません!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「新人WEBマーケター交流」LINEオープンチャット作りました!
参加者には「有益NOTE」をプレゼント!
詳細は↓
↓↓↓
WEB忍者LINEオープンチャットとは
LINEオープンチャット無料参加は
↓↓↓
こちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー