
直営業先って結局どうやってさがすん?
みなさん、いかがおすごしでしょうか?
久々のnote更新となるわけですが、今日はWebライターの直営業について話していきます。
2022年の12月にライター初めてはや1年。
ようやくライティングも安定してきてポートフォリオも先日完成したし、そろそろ直営業するか。
そもそも直営業ってなに?
ってことでGoogle大先生に力を借りました。
直営業とは?
直営業=直接契約でクラウドソーシングと異なりクライアントと直接契約を結ぶこと
ふむふむ。。🧐
ここまでは理解
メリットはみなさんご存知の通り、手数料が取れないこと。
手数料2割前後はたしかにきついものがある😓
それでみんなどうやって営業かけてるの?
ってことで再びGoogle大先生の出番
直営業先の探しかた
①twitterで”ライター募集”で検索する。
②人脈を利用する。
ってことでとりあえずTwitterで調べたんですけどびっくりするくらい案件出てこないんですよね。
誰だよTwitterで、調べたらでてくるっていったの
あと人脈あればそんなに苦労してねーよ😰
結局、直営業先ってどうやって探すのがいいんだろうね
何かいい方法知ってる人いたら教えてください
いいなと思ったら応援しよう!
