
自己紹介のやり直し
こんにちは、やんやんです。再始動しました。
年齢、性別
まず、僕は学生で、学校に通っています。性別は、戸籍上(生物学上)、性自認(性同一性)ともに男性です。
セクシャリティ(性的指向)
このことについては、そのうち単体で記事を書きます。
特性、障害
僕は、自閉症スペクトラム障害(ASD)です。
発達障害のうちの一つで、僕の場合はアスペルガー症候群とDSM-IVなどで言われていた症状に近いです。
症状としては、
・社会的コミュニケーションや社会的相互作用(social interaction)における持続的な欠陥。
・興味が限定的、行動が反復的、または活動の様式。 (Wikipediaより)
となります。僕の場合は、
・コミュニケーションが(極端に)苦手(空気が読めないところなど)
・こだわりが強い
また、僕には感覚過敏があり、例えば
・地下鉄の金属音が苦手(耳を劈くような轟音に聞こえる。地上の電車は大丈夫)
・蛍光灯のスイッチング音(ジーという音。ずっとなっているが)苦手
と言うことがあります。感覚過敏は発達障害の症状の一つ(と僕は認識しています)で、最近ひどくなってきました。
その他
非公開にした記事は、もっとわかりやすく書き直します。少し強めの主張となっていたので、これからは柔らかく書くように心がけます
最近、カメラをはじめました。メインで使っているのは富士フイルムのX-T4というカメラです。他にも、カメラショップを覗くのにハマったことがあって1ヶ月で7代くらいカメラが増えてたこともありました。今は10台くらいで、SIGMAのDP2(中古で15,000くらい)とAsahiPENTAXSV(フィルムカメラ。レンズ込みで9000円くらい)も一軍にいます。レモン社(関西ではカメラのナニワ)さんのお店、おすすめですよ。
終わりに
ここまで読んでくださりありがとうございました。これからも、再始動した僕をよろしくおねがいします。