
ゲーフラを掲げるサポに聞く|植木理子の魅力
現在べレーザを牽引する絶対的エース・植木理子選手のどこに惹かれているのか。1月2日に都内で開催したWEリーグサポーター新年会で、植木選手のゲーフラを掲げ応援するお二人を中心に、あらためて植木選手の魅力について語り合ってみました。(編集・撮影:AKIRA)

センターフォワードとしての飛び出し
ー 植木理子選手に魅了されたきっかけは?
さちさん「WEリーグになって初めてベレーザを見に行った日、ウォーミングアップで目が入ったのは遠藤純選手でした。でも試合が始まると、植木選手の飛び出しや動き出し、キーパーへのプレスがピカイチで、目が釘付けでした。その印象が、一緒に見ていたことみんさんと完全一致して、それでもう二人で“ゲーフラ作っちゃおうか”になりました(笑)」

ー 敵として、植木選手にボールが入るのが一番嫌だという声も
ことみんさん「キープもできるし。背負えるようになって。本当に頼もしいです。」
ー なんとなく上田綺世選手と似ていませんか?裏への抜け出しや飛び込み
さちさん「似てるかも〜。利き足は頭だ、って言うくらいヘディング強いですし。飛び込むタイミングとか、こだわりがありますからね。そのこだわりを言っても誰にも通じないらしいですが(笑)」
#ベレーザを讃える まずは #植木理子 選手。最前線から全力でプレスをかけ続けて慌てさせたし、ダイビングヘッドを2回続けてもぎ取った1点目はまさに真髄ゴール。あと後半15分北村菜々美選手からのパスをトラップで左に交わしたの痺れた。日本のエースの風格漂う顔つきになってて本当に頼もしかった。
— AKIRA🦌💚WEリーグ沼 (@Akira7KAFC) October 2, 2022

勝つために何が必要かを体現する選手
ことみんさん「一生懸命走り回って、チームが勝つために何が必要かを体現する選手が好きなんです。(かつて鹿島に所属していた選手でいうところの和泉選手・永木選手)植木選手は、自分の怪我を厭わずに飛び込む、その姿に心を奪われました。まさにその要素が詰まっているんです。」
さちさん「ぜひ現地で見てもらいたい、フォトジェニックな選手。見たらファンになっちゃうと思います。」
#日テレ・東京ヴェルディベレーザ#植木理子
— ヒガカズ (@higakazu18) October 18, 2022
貪欲にゴールを狙い、守備の時もボールを奪いに行く意識(一番スライディングしてるかも?)そしてヘディングシュートが素晴らしい⚽
漫画好き🤗📚️#WEリーグ注目選手を教えて
代表活動とアメリカ遠征、そして副キャプテン就任
ことみんさん「今シーズン、見違えるくらいにプレスがハマるし、セカンドも取れるし、後ろ向きのボールもキープできるようになったし、一段階パワーアップしたというのがわかって、それがまた推しポイントです。」

さちさん「飛躍のきっかけになったのは代表(なでしこ)活動と8月のアメリカ遠征(The Women's Cup 2022)じゃないかと思います。よりレベルの高い中でやっていくことで、自分を活かしてもらえるし周りを活かせるし、それをベレーザに還元しているなと思う。」
ー 2022年は8得点も、代表で点を取っているのはすごいですよね。
さちさん「長野Uスタ(10/29 MS&ADカップ)のゴール、目の前で見ちゃったね〜。8得点、素晴らしいですよね。応援するのもますます楽しいです。」
ー 今年、ベレーザで副キャプテンになったことも大きいのでは?
ことみんさん「絶対的キャプテンだった清水梨紗選手が抜けたあと、副キャプテンとして私がチームを引っ張らなきゃという想いが強くなったのではないでしょうか。」

カッコ良くて華がある、女性の鑑
ー 華がありますよね。スター性がある。
ことみんさん「植木選手って女性のファンが多いですよね。女性の鑑というか、カッコよくて、かわいいんです。」
ー 今年のベストゴールは?
さちさん「なでしこジャパン・ニュージーランド戦(10/29 MS&ADカップ・長野Uスタ)のゴールですね。2番目はWEリーグ第7節VENTUS戦(12/24)の先制ゴールですね。ことみんさんと二人で抱き合っちゃいました。」
#WEリーグMIP2022 FW部門で堂々の1位タイでした。
***
いかがでしたでしょうか。
そんな植木理子選手を間近で応援できるのは1月9日(月・祝)14時キックオフ、味の素フィールド西が丘で開催されるWEリーグ第8節・マイナビ仙台レディース戦です。ぜひ足を運んでみては。
