見出し画像

【イベント案内】「ウチにおいでよ! ドアを開く、いったん座る」

いえーい!
「家」をテーマにした催しをします。あなたの「家」の居心地はどうですか。
 いますぐ家に帰りたい
 もう家に帰りたくない
 家族と住んでいて安心
 一人暮らしでお気楽
 家族がいると落ち着かない
 二人暮らしに慣れてきた
 否、飽きてきた?
「家」や「家族」についてまわる“役割”や“こうあるべき”が気になりました。世の中に、そうと決めつけられているものが結構あるような。
「ウチにおいでよ!」と声をかけてみます。「ドアを開く」には勇気がいるけれど、開けたら「いったん座る」で大丈夫。一呼吸置けます。
「映画上映」は静かにみなくていい。「いけばな」は花器にいけなくてもいいかも。「お絵描き」も上手じゃなくていい。「即興劇」をその場にいるみんなでやってみる。「茶碗拓」ってなんだろう?わからないけどやってみよう。
「とよなかリレーションハウス」は居場所を模索している人たちを受け入れ、解決に向けて一緒に悩んでくれる場所です。ここをあなたの「家」と思い、集まった人たちを「家族」に見立てて気楽に遊ぶ日にしましょう。
いえーい!

「ウチにおいでよ! ドアを開く、いったん座る」


【日程】2025年3月9日(日)

【開場】12:45
【開演】13:00
【終了】14:30(目安)

【場所】とよなかリレーションハウス(大阪府豊中市)/阪急宝塚本線曽根駅徒歩7分

【参加費】1,000円/うち500円を「とよなかリレーションハウス」のクラウドファンディングに寄付いたします

【参加作家】三木はるか(映像作家)・朝来おかゆ(漫画描き)

三木はるか
朝来おかゆ


【幇間】ベリベリベリ。(いけばな作家)

ベリベリベリ。


【主催】NPO法人ウィークタイ

【開催内容】
映画上映・即興劇・お絵描き・いけばな・茶碗拓 来場者参加型の催しです 豊中市市民公益活動推進助成金を活用した事業として実施いたします

【上映作品】
三木はるかの短編実験映画です

『にじむ・あふれる・こびりつく』2010年/13分

『にじむ・あふれる・こびりつく』


『安吾のごときもの歩く』2022年/11分

『安吾のごときもの歩く』


『花に喩える』2023年/16分

『花に喩える』



【参加方法】予約不要 どなたでも

【持ち物】特になし お気に入りの茶碗やお皿があると茶碗拓に使えますが絵の具などが付きます 割れないように気をつけてください

【特典】参加者は無料で「とよなかリレーションハウス」に宿泊可能です 泊まりたい人はお問い合わせください

【お問い合わせ】info@weaktie.org(NPO法人ウィークタイ)

いいなと思ったら応援しよう!