
Photo by
joshi_ma_kako22
自分のやりたいことが分からない
今日もまたこのお悩みにぶつかりました。特に昨今は情報が有り余るくらい出回っているので、お気持ちよく分かります。
私の20代は「何がやりたいのか分からない」のではなく、「やりたいことがあるのに、一般常識に囚われ過ぎて我慢して、楽しくない」でした。学校を卒業して会社勤めを始めてからは、ずっと安定した生活を送らせてもらっていたので”こんな良い会社を辞めるなんて勿体ない”という意見も後押しして、安全な世界で生きていました。
ずっと社会通念や他人との比較に影響されまくっていました💦
なので、ざっくり他の方にオススメできるとしたら「自分の心に従う」こと。これが一番です。その次に家族との協調や最低限の資金作りを心掛けて脱サラしました😀プラスわたしの場合は要所要所で直感が働き、なぜか迷うことなく決断できるタイミングがありましたよ。
それでも悩んだときはメンターやコーチの力を借りて、気持ちを整理した経験もあります。相場が5,000~10,000円もするので初めて利用するときは超冒険でしたが、お金以上の満足感や貴重感を感じられるので大変おすすめします!私もご相談にのれる内容がありますのでコメントお待ちしています✨
お互いに悔いのない人生を送りましょう!!