
薄氷の白票
皆さん、こんにちは。毎日、薄氷を踏む思いで記事を書いております。木賃ふくよし(芸名)です。
ええと。本日は、ざっくりサックリと、
(´・∀・)」 選挙の話。
とは言え、ワタクシ、真面目な話とか嫌いだし、政治ネタとか書くのは好きじゃないので、アホの妄言だと思って読んでいただくのが一番良いと思います。
で。まず最初にお断りしておきますとですね。
(´・Д・)」 ワタクシはあなたのスタンスを否定しない。
これは選挙や政治だけでなく、コ 口 ナとか、ワ ク チ ン、マ ス クなんかに関してもそうなんですけれども。
ワタクシ、別にあなたの思想や行動を否定したり批判したり、
(´°Д°)」 あなたを
正しい道に導いてあげる!
とか、
(ヾノ・∀・`) ナイナイ
まるで、カケラも、全っ然思ってない。別にワタクシが正しいとも思ってないし、むしろ全体的に正しくないんじゃないかなあ、ぐらいに思ってる。
だからまるであなたの意見や思想やスタンスを否定するつもりはない。
(´・Д・)」 だって別に、
知り合いでもないし、
迷惑も被ってないし。
(´・∀・)」 どうでもええやん。
ってのが、ワタクシの考えなのである。
で。そんなワタクシが政治と言うか、選挙の話をしようとしてるのは、自分自身のこのツイートが切っ掛け。
一番マシなクソを選ぶお仕事です。 pic.twitter.com/Eci2V8qvcV
— 木賃ふくよし(芸名) @ 寿烏丸るみの中身 (@wb_opus_1) March 29, 2023
選挙における「白票」という存在である。
世の中には、
「白票でもいいから、
選挙に行かなきゃね!」
ってな言説があり、ワタクシは別にこの考えを否定しない。
ぶっちゃけ「選挙に行かない」の何百倍も効果的だからだ。
ただ、同じ何百倍も効果的なら、記名した方が、白票の何百倍も効果的ですよ。と言いたいだけなのである。
(´・Д・)」 もう一度言うが、ワタクシはあなたのスタンスを否定はしない。
誰の名前を書こうが、書かなかろうが。だって、それが選挙なんだもの。
ってか、別にワタクシゃ、あなたが選挙に行かない人であっても、批判も否定もしない。それが選挙だもの。
選挙、と言う言葉にすると、何故か、何か変なスイッチが入ってしまう人が沢山いる。沢山いるので、ここは選挙ではなく、
(´°Д°)」 投票 & 多数決
という風に頭を切り替えてもらいたい。
そうね。1クラス37人のクラス委員を決める投票って事にしようか。その方がわかりやすくて簡単だからね。
まあ、勝手ながら、この記事を読んでる時点で、あなたは陰キャって事に設定させていただこう。
より立場を明確にするため、文系で陰キャでオタクでコミュ障という四重苦を背負っている事にしておく。
クラス委員の立候補者は3人。
天然系で優しい女子、井上さん。
真面目でカタブツの、石田くん。
暴力系いじめっ子の、銀城くん。
こうなると、銀城くんは論外。井上さんか石田くんに投票する事になる訳だが、それはどっちでもいい。そこは本題じゃない。
ここで、何故か突然、井上さんが候補者から降り、代わりに愛染くんが立候補する事になった。
暴力系いじめっ子の、銀城くん。
真面目でカタブツの、石田くん。
謀略系いじめの黒幕、愛染くん。
こうなると、フヒヒで挙動不審な陰キャとしては、石田くん一択ですよね。しかし、石田くんが何故か事故に遭い、候補者から外れる事となり、代わりに月島くんが立候補した。
暴力系いじめっ子の、銀城くん。
謀略系いじめの黒幕、愛染くん。
無視系いじめ首謀者、月島くん。
(´・Д・)」 さて。誰を選ぶ?
もちろん、白票で出しても構わないし、投票しなくてもいい。
薄々わかってるのは、それぞれ3人の候補が、自分を含め組織票としてシンパからの10票ぐらいを確保してるって事である。
正確な数字はわからないが、誰に入れるかわからないのは、あなたを含め7名。
(´・∀・)」 さ、誰に入れる?
コレはあくまでワタクシの意見だが、この中で一番権力を持たれると厄介なのは、銀城くんかな。暴力系のイジメだし、殴られるのって痛いからね。
その次は愛染くんだろうか。頭が良いヤツを敵に回すとロクな事がないからね。
だとすると、ただ無視されるだけで済むから、月島くんに清い1票を入れちゃう。ワタクシならね。
いや、別に誰に入れても入れなくても良いんだよ。
ワタクシが一番マシなクソを選ぶって言ったのは、そーゆー事である。
(´・Д・)」 ワタクシはイジメのターゲットになって、殴られるのだけは勘弁して欲しい。
別に、あんたが銀城くんの金魚のフンになるなら、それもいい。愛染くんの手下になって、イジメをする側の駒になってもいい。
ただ、あんたは陰キャでコミュ障で、いつ自分がターゲットになるかわからない設定だ。
ワタクシはイジメに加担するのは嫌だし、ヘコヘコ気を遣いながら暮らすのも嫌だ。
無視されるだけなら、一番マシなんじゃない? せっかくだから俺は月島くんを選ぶぜ!
推測の浮動票は7票。別に白票でも未提出でもいい。
ただ、ワタクシなら月島くんに投票した方がマシだと思うだけ。
(´・Д・)」 で。もう一個あるんだけど。
クラス委員ってさー。
(´・∀・)」 得票数の多い順に、
委員長と副委員長が決まっちゃうのよね。
コレが選挙のシステムだと思って貰えればいいだろうか。そう。3人のいじめっ子のうち、2人が自動的に当選しちゃうんだよな。
だとすると、選挙ってのはどういう事かと言うと、
一番マシなクソを選ぶと言うよりは、
一番酷いクソを避けるために投票する。
つまり、あなたが投票する事で、一番酷いクソに入る1票の価値が下げられるのだ。
(´・Д・)」 浮動票の重みは16.7%から、
なんと14.3%に下げられるのである。
(´・Д・)」 投票して損はない。
くどいようだがもう一度言うと、ワタクシは別に、誰が誰に投票してもしなくても構わない。それが選挙だもの。だから、誰が委員長や副委員長になっても構わない、どうせそんな学校には登校しないし、と言うのも選択の1つ。
誰が何と言おうと、いじめっ子に1票を投じる事は出来ない! と言うなら、それもいい。
自分にメリットがあるなら、いじめっ子の誰かに投票するのは当然だし。
自分のデメリット回避のために投票するのも1つの方法。ワタクシはコレを選ぶだけだ。
ただ、ワタクシは言葉遊びをするつもりはない。白票と無効票と無投票の違いについて論じるつもりもないのだ。
単に実害と実利の観点から見れば、投票した方が「リスクを避ける可能性が上がる」 として、デメリットが減る事はメリットだと言いたいだけなのである。
上手にいじめっ子のご機嫌取りをしたって構わない。
別に、あんたがイジメをする側に回ったっていいさ。人には色んな事情もあるだろうしさ。誰しも自分が可愛いだろう。イジメられるよりは楽に過ごせるだろうし。
もちろん、誰が権力を持とうと、正々堂々戦ってもイイんだぜ?
そして、別にあんたが立候補したっていいのさ。
まあ、ワタクシからすりゃ、「えっ? あんな候補に投票する奴いるの?」って方が、白票より無投票より衝撃だ。
しかし、そうじゃなきゃ選挙する理由なんかない訳でな?
選挙や多数決ってのは根本的に、最初っから、ほぼ揺るぎなく、
対立する人や意見の、
どちらかを採択する。
って為のシステムだからな。
だから、選出するまではどんな候補も「正しくない」し、決められた以上、どれだけ納得できなくても、少なくとも今、ルール的に「正しい」 とされる。それが選挙。
(´・Д・)」 ワタクシゃぶっちゃけ、
政治に関心を持たなくても平気な
日本は凄いと思ってるし、
投票率が低い(ざっと半数)って事は、多数決的に言えば、選挙に行かない事が一定の正しさを持ってるって事になるとさえ思ってるからな。
(´・Д・)」 ま。それ言うとワタクシ、そもそも多数決なんて、
数の暴力だ
としか思ってないんだけどな。
個人的には、選挙は当選者以外に、落選者も選ぶシステムにした方がいいと思うぜ。
1票と、-1票を入れる。
(´・Д・)」 まあ、このシステムにすると、どうでもいい泡沫候補が当選しちゃうって危険性が高まるんだけどな。
※ この記事はすべて無料で読めますが、この記事への投票は、いいね、シェア、リツイートの他に、投げ銭(¥100)という方法があります。
なお、この先にはワタクシが陰キャである話しか書かれてません。
ここから先は
¥ 100
(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。