見出し画像

「昔は良かった・・・」


 皆さん、こんにちは。ワタクシも昔はワルでね。



 (´°∀°)」 主にアタマが。



 いや、別に今も良い訳ではないんですが。木賃もくちんふくよし(芸名)です。

 さて。
 なんかある度に、いや、なくても色んな場面で聞く言葉があります。



 (´・Д・`) 昔は良かった、、、。



 (´・Д・)」 せやろか?


 はて。昔と比べて、昔の方が良かった事なんて、一体何があると言うのでしょうか?
 そりゃ、探せば幾らかは見つかると思いますけど、昔より良くなってる事の方が圧倒的に多いと思うんですよね。
 どれだけ少なく見積もっても、良くなってる事の方が多い。

 (´・Д・)」 ん?
 てめえ個人の生活
 なんて知らねえよ。


 んなコト言ったら、ワタクシだってワイン・ブームの隆盛前にワイン・バーを経営してて儲かってた時の方が金回りは良かったわ。
 世間の話をしてるんだよ、世間の。社会の。世界の。

 そりゃ、バブルの尾っぽの端っこにいて、ITブームの末端にいた身としては、景気は昔の方が良かった。
 しかし、景気ってのは基本的に波のような動きをするモンだから、好景気を経験してりゃ、今が悪いのは間違いないが、どうせそのうちに上昇する。それが自分の生きてる内かどうかはわからんがな。

 確かに、所詮世の中は「金」だ。
 世間の、そしてそれにあやかる個人の景気さえ良けりゃ、大概の事は忘れられる。
 その景気が悪いんだから、昔は良かった、って言いたい気持ちはわかるさ。けれど、景気が悪いってのに、それ以外の事はだいたい改善されて来てる。

 なのに、昔は良かった、なんてのは寝言でしかない、とワタクシは思うね。

 例えば、インフラ。
 この所、余程の事故でもない限りは、電気や水道やガス、電話といった生命線が断たれた事はあるだろうか。
 数年前になるが、ワタクシは実際、ひさびさに強烈な停電を食らって、電気がないと現代人は何も出来ないのだと実感した。

 ※ その決定的瞬間。

 逆に言えば、現代の安定したインフラがないと生活できないって意味では、昔の方が良かったのかも知れない。
 しかし、トータルで考えると安全も安定も確保されないインフラよりは、損なわれると致命的であっても、安定したインフラの方が素晴らしいと言えるだろう。

 絶えない電気、安全な水、事故のないガス、いつでも通じる電話。
 ほんの10年ほど前までは、携帯電話が通じない場所はそこいらにあった。今じゃ「うわ! ここ電波が届かない!」と驚くレベルだぜ。
 迷子になるメールはほとんどない。大概はフィルタリングされてゴミ箱に入ってるだけだ。

 道路は整備され、東西南北縦横無尽に行き来できる。
 鉄道もより近くから、より遠くへ、より早く行けるようになった。

 医療もそうだ。
 以前なら救えなかった命が、どんどんと救えるようになって来てる。中には、癌患者が増えてるって人もいますが、逆に言えば癌以外の病気が治療可能になり、癌以外で死ねなくなったって事に他ならない。

 まあ、今年に入って戦争ってモノが隣国で起きてる所為で、平和の部分は危うくなってる部分もある。
 しかし、少なくともこの日本において、隣国の戦争に人員が借り出される事はなく、相も変わらず、日本人は平和ボケできるぐらいに平和を享受しているのが事実だ。

 つまるところ、冷戦だ、キューバ危機だ、湾岸戦争だと言ってたのとそう大きく変わるものではないだろう。
 こう言うと、「流通が!」「物価が!」「この戦争は!」ってな反論が来る事は想定済みだが、ワタクシが言ってるのはそーゆー事じゃない。
 我々の生活が目に見えて脅かされるほど、平和が損なわれているか、と言う点でしかなく、「昔は良かった」と言えるほど「昔は良かった」訳じゃない事を述べているだけだ。フォークランド紛争、ベトナム戦争、数えればキリがない。

 そして、治安だ。
 中には治安が悪くなったなんて言う人もいるが、ワタクシに言わせりゃ、昔は

 危険だから近寄っちゃいけないエリア


 なんて沢山あったんだぜ。

 〇〇より先に行っちゃダメ! なんて事が平気で教育されてた。今だってない訳じゃないが、海外で言えばスラムみたいな地域は、そこかしこに存在してた。
 そーゆー点で、今、人里で1人で歩いて危険な場所なんて、そうは見当たらない。1人で歩いてたら事件に遭います、なんて「場所」は、もはや身近にないと言えるだろう。いや、そーゆー地域に住んでたら別だけど。

 あと、昔では考えられなかったような凶悪事件が増えてるって話も聞くが、凶悪な事件は昔からある。リアルタイムじゃないから生々しくないとか、そんな個人的なバイアスが掛かっているだけだろうと思う。

 無論、物騒な事件がない訳じゃない。年々、殺人事件や交通事故、自殺は増えてると言う。
 その数字が嘘と言うつもりはない。だが、それを数字だけで見るなら、

 (´・Д・)」 人口だって増えてんだぜ?


 同じ1%なら、1億人と1億3000万で差が出るのは当然。って話でしかない。
 その上で事件事故のパーセンテージが上がってると言えるほどなのか、そしてそれは身近に感じるほどなのかを冷静に考え直してもらいたいものだ。

 それに、日本の景気が良くないのは間違いないが、その点も冷静になって思い出してもらいたい。
 バブル崩壊以後、阪神淡路大震災、東日本大地震をはじめとし、地震や台風、水害がハイペースで起きている。
 そんな中でこの景気なら、割とマシな方じゃないかとも思う。何も、マシだから我慢しろって意味じゃない。それでも仕事と飯にありつけているなら、まだ、よくやってる方だと思うってだけだ。

 まあ、この辺は広い範囲でちゃんと調べた訳じゃないが、

 ホームレスの人とか、
 ネットカフェ難民とか、
 炊き出しに集まる失業者とか、
 コンビニやら牛丼屋強盗とか、


 二進も三進も行かない人々ってのが減ってるのは、素晴らしい事だと思う。
 貧富の格差が、なんて声高に言う人は多いが、犯罪に手を染めるしか生活手段がない人ってのが減ってるだけでも、極貧に喘ぐ貧困層は減ってると思うのだ。

 実際、コンビニ強盗なんて一時凌ぎにもならない犯罪件数は減ってる。ネットカフェ難民やら炊き出しについては調べられていないが、報道は少ない。報道が少ないのは減ってるからなのか、話題にされないだけなのか。

 それこそ、昔から街に点在したホームレスって人は、目に見えて減ってる。
 いない訳じゃないし、中には社会に適合するより、そーゆー生き方を好む人もいるから、なくなる事はないだろう。
 しかし、昔は河原に行くだけで何人もいたホームレスや、河原のバラックが激減している事は間違いないと言える。

 それに、昔は「漫画かよ」って言いたくなるぐらいに、「見ればわかる」ほどホームレスの人はわかりやすかった。今でも、そーゆー人がいない訳じゃない。

 しかし、空き缶やらポリ袋を背負ってない限り、パッと見た目で、

 「あ、ホームレスの人だな」


 とわかる人は減った。いや、髪や靴を見れば見分けがつきやすい、なんてのはあるけど。

 で。なんでこんな話をしてるかと言うと、駅構内の階段で休んでるホームレスの人を見たからだ。

 (´・Д・)」 お。珍しく
 ホームレスの人がいるな。

 外が雨だから避難してきたのかな。


 ってな事を思ったんだけど、そのホームレスさん、割と年齢が若い。


 (´・Д・)」 若いし、
 良い靴ナイキを履いてる。



 よく見たら、


 ストリート系
 ダメージファッション
 してるだけの人だった。


 (´・Д・)」 って事があったからなんですけどね。ええ。

 おっさんなんで、若者のファッションはわかりません。

 ※ この記事はすべて無料で読めますが、ホームレスに投げ銭(¥100)する感じでいいんで、記事を購入してください。お願いします。
 なお、この先には昔は良かった例などをひとつ。


ここから先は

73字

¥ 100

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。