![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56472289/rectangle_large_type_2_3084169cd97228b6ab75a6b35a9aa257.jpeg?width=1200)
ゴジラvsコング 二大怪獣大激突!
皆さん、こんにちは。でも、飛行機だけは勘弁な。木賃ふくよし(芸名)です。って、それは特攻野郎Aチームのコングやないか〜。
まあ、全盛期のミスターTなら、ゴジラ相手にでも善戦すると思いますが。ええ。
さて。そんな訳で観てまいりました!!
ゴジラ VS コング!
を他人様の金で!!
やったぜ!!
いや、先日、ゴジラvsコングを観るための儀式として「キング オブ モンスターズ」を観直したばかりですが、
テンションだけ高めたのに、金がなくて観に行けない、、、!?
という事態に陥っていましたが、ゆずとうふさんに、
(╹◡╹) 「映画観に行きましょうよ、奢るから」
と、お声掛けいただき、
ブラックウィドウにするかゴジラvsコング(以下コンゴジ)にするか迷ったものの、(実はモータルコンバットが観たかったんだけど、1日前に上映終了)
コンゴジにしました。
劇場でマーベル映画シリーズの予告編が流れ、
予告編の出来が良く、
ブラックウィドウに
すりゃ良かったな…
やっちま (´・Д・)」ったかな…
と後悔するものの、その後悔は30分も経たずに吹き飛んだ。
ヤバい。(´°Д°)」こりゃ楽しいわ。
今から、この映画における
最大級のネタバレを
しちゃいますけどね? いいですか?
ストーリーがないんですよ。
皆無。
ストーリーがないから、衝撃の展開とかどんでん返しとかないんですよ。ね? ヤバいでしょ? 完全ネタバレでしょ?
正直、「マッドマックス 怒りのデスロード」や「アクアマン」に通ずるストーリー性のなさ。
いや、ストーリーのなさでいうなら、アクアマン以上にない。
マッドマックスには「行く」→「戻る」っていう衝撃の展開がありましたが、コンゴジにはそれがない。
ただひたすら、
怪獣プロレス
してるだけ
嘘だろ? ってぐらいに怪獣プロレスしかしてません。
っていうか怪獣プロレス映画です。
(´・Д・)」 えっ? それじゃつまんない映画なんじゃ、ですって、、、?
何を言ってる (´°Д°)」 んですか!?
あなたが野球の試合を観に行って、野球が観られたら、とりあえず満足でしょ?
ボクシングの試合を観に行ったら、ボクシングを観られました。
プロレスを観に行って、プロレスの試合が観戦できたんです!
怪獣プロレス映画を観に行ったら、怪獣プロレスが観られたんですよ!?
何処に文句があるんです?
しかもね?
WBC世界チャンピオン「コング」と、WBA世界チャンピオン「ゴジラ」の、
統一王者決定戦ですよ。
あまつさえ! 2人とも全力で殴り合うんですよ?
手加減なし! 王者は二人といらぬ! フルスロットル!
オメーを海に沈めてやんよ!
オメー自身の血の海にな!!
ゴジラ
お前を折りたたんだら、
丁度いい椅子になりそうじゃねえか!
コング
こんな感じの声が聞こえてきそうです。合間合間に人間のドラマパートが入るんですが、今回のドラマパートは「キング オブ モンスターズ」より少ない。少ない上に人間の都合とか割とどうでも良くて、「ゴジラ、自分以外の王は許せない模様!」とか「コング、怒っています! ゴジラに対して怒っています!」みたいな解説役なので、
完全にWWFのプロレスを観てる感じです。
試合前と合間に入るマネージャー同士の舌戦。
激突前の煽りを忘れない姿勢。
相手の頭を掴んで、コーナーポストじゃなくて、ビルにぶつける。
いきなり大技なんて妙味のない事はしない。
ここぞ以外の大技は外れる。
小技から繋いで大技に移行する。
凶器攻撃。
最後はツープラトン。
(´°Д°)」 完全にプロレスやん。
こんな怪獣プロレスを余す事なく見せてくれるのに、面白くない訳がない。
余すところなく、惜しげなく、惜しみなく、全力投球!
コレもネタバレになりますけど、
本編中の4割が
怪獣プロレスです。
マジで。
人間のドラマパートもほとんど試合の為の煽りと
試合解説&実況
なので、
体感では9割が
怪獣プロレスです。
最高オブ最高。
キング オブ モンスターズで上がってしまったハードルを、
よもや力技でなぎ倒して進むとは。
怪獣プロレスが観たかった我々に、最高の怪獣プロレスを見せてくれてありがとう。
怪獣プロレスよ、永遠なれ。
なお、怪獣プロレスの元祖としては円谷プロがウルトラマンを焼き直して制作した「ウルトラファイト」って超低予算番組がある。
最初は「ウルトラマンシリーズ」本編から戦闘シーンのみを切り抜いただけ(ナレーション追加と物語の再構成はされている)の番組で、この頃は良かったのだが、本編フィルムを使い切った為、やむなく新規映像編に突入したのだが、
まったくストーリー性がなく、
迫力がないどころか巨大にさえ見えない、
バッタリ出くわした
ウルトラマンと怪獣が
殴る蹴るを繰り返すだけの
ひどい番組になり下がる。
(´・Д・)」 いや、アレはアレで面白いんだけども。
しかし、コンゴジは違う。約2時間、ゴジラとコングが殴り合うだけなのに、面白い。
大丈夫。今コレだけ煽ってハードルを上げたが、奴らはどんなにハードルが高くても硬くても、ブチ壊して爆進してくれる。
※ この記事はすべて無料で読めますが、お気に召した方は投げ銭(¥100)とかサポートをお願いします。
なお、この先には実質ラスボスである小栗旬に関する話など、ネタバレ全開の感想が書かれています。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。