
音楽の方向性の一致
皆さん、こんにちは。ボウイっつったらデヴィッド・ボウイなんですよ。木賃ふくよし(芸名)です。
ボーイっつったらボーイ・ジョージだしな。
まあ、BOYだったら菊池桃子を連想する人もいる事でしょうし、その辺は人それぞれでしょうが、
BOØWYと言えば、
ロックバンドです。
ボウイ。旧名義は暴威だが、この頃をリアルタイムで知る人間は少ないだろう。ワタクシも知らない。
とは言え、ワタクシは割とリアルタイムだったので、個人的には代表的な日本のロックバンドのひとつに数えられますが、活動期間が7年と短く、TVにもほとんど出ていないため、直撃世代以外にはあんまりピンと来ないバンドなのかも知れません。
しかし、逆に言うと突如として現れ、爆発的な人気となり、かつてを知るファンが、
「メジャーになってダメになった」
「だんだんマンネリ化してきた」
とドヤ顔で言い出す直前に解散すると言う中々のスピード感。
なお、解散理由は謎に包まれており、ファンの間ではまことしやかに様々な説が流布しております。まことしやか、ってのはメンバーの高橋まことの事ではありません。
まあ、最も有力視されている説はボーカルの氷室京介とギターの布袋寅泰の不仲。と言うか、ボーカルとギターの不仲は嘘でも本当でも必ず囁かれる説だし。
ぶっちゃけゴシップに興味がないので、布袋が「解散の理由は墓まで持っていく」とか思わせぶりな事を言っても、ワタクシにはどうでもいい話です。
(´・Д・)」 どうやら、
再結成はなさそうだし、
期待もしていない。
ファンの間では解散の謎が未だに話題になってるけど、個人的には、その後の、
(´°Д°)」 えっ!?
布袋寅泰と吉川晃司が
ユニットを組んだ!?
って方がよっぽど謎です。
※ 念のために言うと、布袋と吉川がコンビを組む理由はちゃんとあり(かつてより交流もあった)、お互いのメリットもあった(吉川はミュージシャンとしてアイドルからの脱却を図る、布袋は美形ボーカルと組める)ので、必然ではあったのだが、当時の我々からすると、
(´°Д°)」 布袋と?
(´°Д°)」 吉川晃司?
という衝撃かつ、謎の組み合わせだった訳ですよ。ええ。
言ってしまえば、最も硬派なロックのイメージと、最も軟派なアイドルのコンビですから。
で。なんで突然ワタクシがこんな話を始めたかと言いますと、
(´・Д・)」 なんか知らんけど、
曲がすげー流れるんですよ。
(´・Д・)」 社長の車の中で。
ええ。ワタクシがやってる仕事のひとつであるクラフトコーラの販売なんですけれども、
この仕事では京都に限らず東京や大阪などにも出張する事がある訳ですが、移動の際に社長の車に乗せてもらうと、
(´°Д°)」 超☆高確率で
布袋の曲が流れるのよ。
ちなみに、曲自体は社長のスマホに入ってる曲がシャッフルされて流れるので、社長のスマホに布袋が入ってれば布袋が流れるのは当然なんだが、
曲としては、
30/3000の確率
なのである。
そう。スマホ自体には3000曲を超える楽曲が入っており、布袋の曲はその中の30曲ほど。
なのに、社長の車に乗せてもらうたび、
(´°Д°)」 布袋が流れる。
確率的におかしくないか?
いや、だが冷静に考えたまえ。30/3000は約分すると、1/100の確率である。つまり、甘デジと変わらない。
しかも、車での移動は下手すりゃ1時間2時間じゃない訳ですよ。
2時間20曲として、20/100なら、そりゃ布袋が流れるのも不思議でも何でもない。
(´・Д・)」 そう思った?
ところが何故か、
(´°Д°)」 ワタクシが
乗車した瞬間にかかる。
なんでだよ?
しかも、意味がわからない事に、
「仁義なき戦い」の
テーマ曲ばっかりが!
紛う事なき1/3000を引いてるんですよ。マジで。
(´・Д・)」 おかしくね?
なお、スマホによる曲のシャッフルが何処でリセットされているのか、その条件は不明だが、基本的に「同じ曲は流れない」のである。
つまり、一度流れた「仁義なき戦いのテーマ曲」は、リセットされない限り2度目は流れないはずなのに、
(´・Д・)」 2度も3度も流れる。
おかしくね? ちなみに、当然1/3000だから、さすがに流れない事もあって、
(´・∀・)」 そーいや
今日は流れないねぇ。
って言った直後に流れるとか、
言わないなら言わないで、
目的地に着いた
直後に流れ出すとか、
※ つまり、次に乗ったら布袋で始まる事が約束されている。
(´°Д°)」 布袋様の呪いでも
掛けられてるんだろうか?
と思うぐらいに布袋が流れるのである。
まあ、ワタクシもこんな話を書くぐらいには布袋のファン(日本のギタリストなら高崎晃推し)なのですが、30/3000とは言え、スマホに入れてるぐらいだから、社長も当然ファンな訳でして。ええ。
ワタクシの先程の疑問を、社長にぶつけてみた訳ですよ。
(´・Д・)」 BOØWYの
解散の理由が謎とか
言われてるけど、
ワタクシにとっちゃ、
吉川晃司と組んだ方が
よっぽど謎なのよね。
社長はどう思う?
(´・∀・`) BIGな
アーティストが組むのは、
自然な流れじゃね?
(´°Д°)」 それ身長の話だろ!
※ 吉川晃司 182cm、布袋寅泰187cm
(´・Д・)」 そーじゃなくて、
音楽の方向性とかの話で、、、
(´・∀・`) 2人の目線が
同じだったんじゃね?
(´°Д°)」 だから
ソレ身長の話だろ!
※ 吉川晃司 182cm、布袋寅泰187cm
いや待てよ? BOØWY解散の理由は、もしかしたら身長にあったのかも!?
※ 氷室京介の身長は170cm(公称。最大174cm)と言われてたりするが、最小では168cm説もあり、メジャーになり、TV写りを考えるとコレが解散の原因になったと言うのも、、、ないだろうな。
ちなみに、布袋と吉川晃司のユニット「COMPLEX」のデビュー曲「BE MY BABY」のPVでは、画面に収まりきらない2人が身を屈めて画角に入ろうとしてくる。
※ この記事は全て無料で読めますが、布袋寅泰ファンも氷室京介ファンも投げ銭(¥100)をお願いします。
なお、この先には、実は1/3000を引いてる訳じゃない説についてしか書かれてません。
ここから先は
¥ 100
(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。