親子ドーン!
皆さん、こんにちは。どんぶり飯大好き! 木賃ふくよし(芸名)です。
さて。皆さんは、丼料理について深く考える事はありますか?
ワタクシはありまくりです。
(´・Д・)」 だって、
丼が好きなんだもん!
特に好きなのは親子丼とカツ丼。
その完成度たるや、日本が世界に誇るべき逸品なのではないかと思うほどです。
理由は、親和性と一体感です。
「具材」と「ご飯」と「具材とご飯」の三層からなるハーモニーは、一皿の料理でありながらも、「おかず」と「ご飯」と「おかずとご飯」という3品に相当する完全食。
音で言うならド・ミ・ソ。あるいはレ・ファ・ラ。
なので、ワタクシは、
(´°Д°)」 ただ具が乗っただけの
ご飯を丼と呼ぶのは納得行かない。
なので、天丼とか海鮮丼とか焼き鳥丼とかは「丼と認めない」過激派です。
ただし、天丼でも天とじ丼(卵で繋いでるタイプ)は認める。
また、海鮮丼は「混ぜ御飯」の類として認めるし、焼き鳥丼とか鰻丼は「具を乗せた御飯」として認めるので、ただカテゴライズの問題でしかありませんが。
特に、美味しければカテゴリとかどうでもいいので。ええ。
あ。丼としては日本で最も食されているであろう牛丼の存在を(マジで)忘れていましたが、ワタクシに言わせれば、丼ツートップが親子丼とカツ丼なので、牛丼はその下の四天王ぐらいでしょうか。
ちなみに、至高の丼はカツ丼だと思うのですが、至高のカツ丼に欠かせないのは、
カツが揚げたてサクサクである事と、カツの衣の下面部位が出汁を吸って、トロリとした卵と絡んでいる事、という条件付きになってしまうため、
(´・Д・)」 なかなか巡り会えない。
だが、必要条件が少ないため、アベレージで言うと、
(´°Д°)」 親子丼最強!
と言うのがワタクシの持論です。
そりゃ、高品質の卵とか、米とか、鶏肉とか言いだせばキリはありませんが、親子丼はとりあえず、
出汁の味さえ良くて、
卵の火加減さえ良ければ、
(´°Д°)」 文句ナシですよ。
いや、米と鶏肉には最低限のクォリティを求めますが、並であれば文句はないので親子丼最強説は揺るがない訳です。ええ。
そんなワタクシは、かつて「なか卯」の親子丼の大ファンだった。
なんでなか卯でわざわざ牛丼なんか食うの?って思うぐらいに、なか卯の親子丼は素晴らしい出来だったのである。
なんと、出汁の甘味が強い。
甘味料は使っているだろうが、椎茸出汁系の甘味だ。
甘い卵に難色を示す人は多いだろう。しかしこれが不思議と、卵にマッチして、白い御飯を引き立ててくれる。
そして、ちょいと載っただけの三つ葉が、全体をくどくさせないバランサーとして大活躍してくれている。
(´・Д・)」 やるな、なか卯。
(´・Д・)」 そう思ってた。
モスバーガーが経営してた頃の、なか卯の親子丼は、安いし、美味かったのである。(¥490だったと思う)
その後、ニチメン(現・双日い)に買収された時も、目立った改悪は見られなかった。
それは、更にゼンショーへと売却された時にも無事だったのだ。
(´・Д・)」 途中まで。
いつの頃からか、味がじわじわと落ち始めた。椎茸出汁系の甘味は、どんどんと甘味料の甘さに変わっていった。
まあ、この程度は許容範囲だったと言っていい。
ぶっちゃけ、なか卯の親子丼は調理する人によって、卵が生過ぎたり、加熱し過ぎだったりしてた。それぐらいは許容しよう。
だが、5年ぐらい前だろうか。
(´・Д・)」 肉増量。
とか言い出した時に、味が暴落した。
肉増量とか言いながら、今までモモ肉オンリーだったところ、ムネ肉を混ぜて「肉マシ!」とか言い出したのである。
ワタクシはムネ肉は好きなので、ムネ肉を使った事に文句を言うつもりはない。
単純に、味が劇落ちしたのである。
丼物において、重要になるのはご飯と具材の一体感である。そして、具と具の一体感だ。
この点において、急加熱したムネ肉(一口大)はパサパサに仕上がり、弾力のあるモモ肉との親和性が低い。また、かき込める事が魅力の丼において、口の中でご飯だけが先になくなり、ムネ肉だけが残る一体感のなさ。
例えば、ムネ肉を柔らかく蒸し、細く小さく繊維に沿って裂けば、ムネ肉を使用する意味もあろう。しかし、単に目方上の肉増量のためだけに、ムネ肉を使用した事は許し難き蛮行なのである。
この日まで、確かに味は下落の一途だったが、この時までは「なか卯フリークス」を自称し、それでも足繁くなか卯に通っていたのだ。(うどんは悪くないし)
だが、この時を境に、なか卯に行く機会は激減した。
度し難い、と言う言葉があるが、まさに度を超えたのである。
そして約二年の月日が流れた。
この間に、「米の味が一番いい」と言う理由でワタクシは「松屋派」に乗り換えていた。
そんなワタクシの耳に、興味深いニュースが届いた。
(´°Д°)」 吉野家から親子丼発売!
なんと、10年の開発期間を掛けて完成したという肝煎りの品であると言う。10年はむしろ何もしてなかったって事だろ、とか、シャブ漬け事件で間の悪い発表となったが。
早速食ってみた。
(´・Д・)」 ほう、、、!
これは確かに気合を入れただけの事はある。
確かに美味い。少なくとも、今現在のなか卯の親子丼は軽く凌いでいると言っていい。
味、価格帯、ボリューム。申し分ない。
卵の火の通し加減も、かなり考えられたレシピとオペレーションなのだろう。下手な定食屋の親子丼を凌いでいると言える。
近所に吉野家があれば、続けて食ってもいいぐらいのクォリティだ。(ないので、遠回りをしてまで食いたい程ではない)
掛け値無しに、心から吉野家を讃えたい程である。
しかし、、、!
しかし全盛期のなか卯を超えるとは言えぬ、、、!
(´°Д°)」 カムバック!
全盛期のなか卯!!
なお、吉野家の躍進を受けて、なか卯が味をリバイバルさせる、なんて事はなかった。残念。
そして、更に一年ほどの月日が流れた。
ちなみにワタクシは「松屋」派を自称するものの、通勤路の都合から、「すき家」に通う羽目になっている。理想と現実ってのはそんなもんだ。
そんなある日、「松屋」の前を通りがかったところ、
「松屋の本気の親子丼」
なるものが発売されているではないか。
牛丼の安売り合戦から足を洗った牛丼屋業界は、「美味い親子丼」戦争へと突入するのか、、、?
(´°Д°)」 これは食わねば!!
ワタクシは心を躍らせながら、松屋の門戸を潜り、券売機にて親子丼を注文する。
(´・Д・)」
(´・Д・)」
(´・Д・)」
(´・Д・)」
(´・Д・)」 松屋はキムカル丼だな。
全然期待してないが、すき家で美味しい親子丼が発売されないかな。
ここから先は
¥ 100
(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。