マガジンのカバー画像

わざわざでお買い物

59
わざわざではどんなものを取り扱っているの? どんなものが人気なの? どんなふうに使えばいいの? 特集記事でみなさんの疑問に答えます。お買い物のご参考になれば幸いです。▶わざわざオ…
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

スーパーなスーパーを目指して

わざわざはパンと日用品の店。食と生活、それぞれの面から、自分たちが心からよいと思うものを取り扱っています。 わざわざのパンが「健康的で、余分なものが入っていない食事パン」であるように、食品・調味料・飲料も「安全で安心なもの」「無理のない価格帯」「生産者との良好な関係性」といった判断基準に沿って、お客様の毎日の生活に取り入れやすいものを集めています。 なるべく良い食品を取り入れたい。けれど普段スーパーで食品を買うとき、ひとつひとつ成分表示を細かく見て選び抜くのは大変なこと。

手仕事に触れる。木の器・カトラリー

かつて工場がなかった頃、人は手で全てのものを作り出していました。 目指すは均一な美しさ。長く仕事に携わり、研究し鍛錬を積むと、人の手で作ったとは思えないような均一な作品が生まれていきます。その手仕事の技術は「職人技」と言われ高く評価されました。 工業化が進み、均一なものを大量に作れるようになった今、わざと工業製品に「揺らぎ」を作るような動きも出てきていますが、しかし手仕事による均一な美しさはやはり魅力的なもの。この記事では、高い技術を持って作られている、椿井木工舎さん、ろ

雨の日の「濡れる、臭う」を気持ちよく。

ここ数日はすっきりとしないお天気が続いています。今年は全国的に早めの梅雨入りを迎える予測で、しばらく気持ちのいい晴天はお預けになりそうです。 ジメジメとして蒸し暑く、洗濯物も外で干せなくて何かと不便な思いをしがちな梅雨の時期。少しでも気持ちよく過ごしていただけたらと思い、わざわざで取り扱っているものの中から梅雨の助っ人をいくつかご紹介します。 雨の日のお出かけ、おともします 雨が降っていても、仕事や用事があれば出かけなければなりません。であればせめて濡れにくい長靴や、洗っ

梅雨〜夏を快適に過ごす、着心地の良い服選び。

今の季節にちょうどいい。 わざわざでは定番商品を販売しているため、短期的にシーズンものをどどっと入荷して販売するということをしていません。服のセレクト基準も日用品と一緒で、長く使える定番商品を選んで販売しています。その中でも特に季節にあった服を知りたいという声にお応えして、今の季節にちょうどいい「イマ服」をご紹介いたします。 今穿きたいのは、軽やかで風が通るパンツ パンツはどうしても足に生地が密着しがちなので、この季節は特に息苦しさを感じます。だからこそ今求めているのは、足

たかが器、されど器。

うつわ、楽しんでる? 朝、昼、晩。毎日のように3食分の食事を準備していると、食卓の変化のなさに頭を悩ませることがあります。かといって献立を工夫するにはエネルギーが必要。気持ちと時間に余裕がないと新しいメニューに挑戦するのも難しいものです。 それなら器を変えてみませんか。最近、新しいお皿を手に入れたのはいつでしょうか。「この色にはこんな料理が合いそうだな」「この器とこの器を一緒に並べてみたい」という視点と選択肢が増えるだけで、自然と食卓に変化が出てくるものです。 ワンプレー