
StaRt.10|発達障害の家族と生きるは己を高める滝修業のごとし
117日の同居を終えてキリのいい10日目。
今日はコタロウとのロング散歩は行かず、その代わりにかなり時間をかけて庭の片づけと整理をしました。
レンガを置いたり、石を敷いたり、とにかく靴の裏になるべく泥が着かないように工夫をしてます。玄関前や玄関の中に泥を持ってきてしまうと汚いので。見た目が汚いだけじゃなくって、コタロウが玄関の下に降りて寝転んだりしてますからね。土をつけたままソファーなんかでくつろがれると汚れるんです。
それにしても気持ちがいいですね。秋の夜はたまりませんねぇ。この気温、この湿度、そして虫の声。お腹ぐうぐうですね。実は私、休日はほとんど食事をとりません。今は19時ですが今日も朝からこの時間まで何も食べてません。それでこの気候でしょ、そりゃお腹もぐうぐう鳴るわけですよね。
季節の変わり目といえば、おかんがちょっと体調を崩してるみたいです。転居届けなんかのために預かってる保険証やらなんやらを、明日の朝スタッフに持っていってもらいます。病院に行きたいらしいので。ただの風邪だといいですね。
さて、何か食べてコタロウの相手をしたら、風呂に入って休日も終わりです。
みなさまも体調管理にはくれぐれもご注意を。
それでは今日はこのへんで失礼します。