2024年を振り返る

2024年は原点を考える年だった。
それは前向きな意味もあり後ろ向きな意味もある。

NEWSをちゃんと大好きだってわかった。ファンクラブに入ってライブに行って, ちゃんとNEWSを大切に思えた。拠り所の一つだ。

それと同時に手越さんのことも推せた。彼も私の拠り所の一つだ。

とても器用な推し方だと自分でも思う。たぶん4年前の自分にはできなかった。歳をとったからできたと思う。

音楽を, 特にJ-POPを聴く機会が増えた。心の拠り所として。去年はあまり音楽を聴かなかったと思う。


第五人格にまた足を入れたのは後ろ向きな意味の方が強いと思う。でもゲームのこともゲームのプレイヤーのことも好きだ。


旅の仕方も上手くなった。どこにお金をかけるべきか掴めてきた。写真をどういうテンションで取るべきかもわかった。私は写真を撮るのではなく旅をしたい。写真家にはならない。


チームプレイが上手くなった。チームの雰囲気がトゲトゲにならないように。
これは意識的にというよりもオートでそう回すようになっている。燃費が悪いのが悩みか。

プロジェクトが終わってチームが解散する時に「いつも笑顔だった」みたいなことを2人に言われた。私は特にそう思われると思ってなくてそうなんだとなる。

ただ相変わらず私がリーダーになるとチームがうまくいかないのでサブリーダーか市民でお願いします。

ここから先は

546字

02

400円
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

みなさんに支えられています