完全なるマミーブレインになっているなぁと感じた話
結婚前からずっとお世話になっている、リラクゼーションのサロンに先日久しぶりに行ってきた。
産前から今まで行ってなかったので、実に1年ぶりの施術となった。
担当してくださってる方はかれこれ10年以上の付き合いでとても頼りになるお姉さま。
久しぶりに会ったので話が弾みまくり1時間半あっという間に過ぎていった。
産む直前の話や里帰りのこと、お子の話や主婦話などで花が咲いた。
帰りの車の中、ひとりで運転しながら思ったのだが、
あれ、わたし突拍子もなく色々喋ってなかったか…?
あと以前に比べて全然言葉が出てこなかったな…!?
というのも、会話の中で
あー とか
えーっと など
の言葉が多く、産前に比べて言葉を出すのに時間がかかっていたからだ。
噂では聞いていたが…
これはマミーブレインなのでは?と感じた。
ちなみに。
担当の方と久しぶりに会ったから、テンションが上がってしまって思考と気持ちが追いついていなかったんだろうな…、とも自己分析をしている。笑
今からこんな調子だと社会復帰が怖過ぎて既に震えているが、これはもうしょうがない。
母親の宿命だ。
しょうがないで終わるのは良くないので、外に出られるうちは外に出て人と話す機会を増やさないとなぁ。としみじみ感じた。
でも暑くて外出たくないんだけどね。
困ったね。
まあ兎にも角にも、
リンパを流してもらいリフレッシュできたので、よかったとしよう。
この文章ですら結構支離滅裂じゃないかと思っているが、優しい目で見てほしいなぁとも思う。