![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147761509/rectangle_large_type_2_832b7478ae801897dfa802c403bd2235.jpg?width=1200)
【推し活】スキマフェスきろく 後編
2023.7.13・14にて、愛知県常滑市にあるAichi Sky Expoにて、スキマフェスが開催された。
主催は我らがスキマスイッチ。
フェスの記憶が薄れてしまう新鮮なうち記録にしておきたい。
今回はフェスの感想日記【後編】だ。
ちなみにわたしは7.13に参戦した。
⭐︎前編はこちら💁♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147761765/picture_pc_a5e9d95707cc1c74b2cfac3f1d2e67f1.png?width=1200)
参加アーティスト
前編でも書いたが、参加アーティストは以下の通り。
・ゆず
・SUPERBEAVER
・JUJU
・マキシマム・ザ・ホルモン
・コブクロ
・小田和正
・スキマスイッチ
の7組。
いやいや…何回見ても豪華すぎる!
前編ではJUJUまで書いたので、
今回はマキシマムザホルモンから。
マキシマム・ザ・ホルモン
<セットリスト>
M1 シミ
M2 チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ
M3 糞ブレイキン脳ブレイキン・リリィ―
M4 「F」
M5 maximum the hormone Ⅱ~これからの麺カタコッテリの話をしよう~
M6 鬱くしき人々のうた
M7 恋のメガラバ
正直な話、音を聴くまで怖かった。
楽曲は聴いたことはあるし好きだけど、どんな感じのライブなのかわからないし
なによりロック系のバンドは激しそうなイメージがあったから。
(モッシュあったら怖いな…とか。
座席指定だからそんなのないんだけども)
そう思っていたのだけど、
頭振って腕上げて振って踊って…
アーティストの中で1番楽しかった。
モニターのエフェクトがおもしろすぎたのと、この映像と歌詞はテレビで流したら色々とやばいだろ(笑)
などなど…色々思うことがたくさんあっていい意味でとても忙しかった。笑
よくよく考えてみたら「F」なんて伏字で隠れてるけどバリバリ固有名詞出てるし、そのまま歌ってるし、声優の中尾さんの声流れるし、隠そうとはしてるけど自己主張すごすぎて隠れてないよ!
あれは本当に爆笑だった。
特に印象が残って楽しかったのは恋のメガラバ。
この歌はもともと知ってたし好きだったからノリノリだった。
小指の負傷のことが一度頭から飛んでくぐらい跳ねて踊って楽しかった。
ダイスケはんが、スキマのセットリストに
僕と傘と日曜日というアルバム曲を入れててガチ勢みを出してきて面白かった。
美味しいお酒飲めそうです。
わたしお酒飲めないけど。
ナヲさん、テレビで見るよりパワフルで可愛くて素敵だった。
かっこよくドラム叩いて歌って面白くて可愛いなんて最高すぎでしょ。お子さんが羨ましい。
あと、アーティストも素晴らしかったけど
ファンの皆さんがアツかったなぁ。
ワンマンに行く勇気ないぐらい。
わたしの前の列に座ってたお母さんと小3.4ぐらいの息子さんがめっちゃくちゃノリノリで、お母さんはもちろんのこと、息子くんもノリノリに頭振っていたのをみて親子で楽しめるアーティストは素晴らしいなぁと思った。
個人的にスキマフェスの中で一番楽しかったアーティストだったし、印象が大変変わった。
次の日首と肩がえらいことになったけど、それも笑い話になりそう。
こんだけ観客を楽しませたのにナヲさんが言ってた通りに
テレビ番組でのハイライトには全く写りこんでなくて、なんならいなかったことになっているのが本当に面白い。
コブクロ
<セットリスト>
M1轍-わだち-
M2この地球の続きを
M3YELL〜エール〜 with スキマスイッチ
M4流星
M5RAISE THE ANCHOR
ごめんなさい。
トイレとごはんでほぼ見えなかった。
スキマ!スキマ!スキマ!
って言いながら小渕さんが太鼓叩いてて
知らぬ間に終わってた…
ごはんの列に並びながらMCはチラッと聞いていたけれど、コブクロのMCはテンポ良くて面白いよね。
何度かライブに行ったことあるけどその時もそう思った。
スキマとの絡みをまたみたいので
次回のブクロスイッチコラボに期待!
こんな感想でスンマセン!
コブクロを犠牲にするなんて、
なんて贅沢なフェスなんでしょう。
小田和正
<セットリスト>
M1たしかなこと
M2会いに行く
M3夏の日
M4 キラキラ
M5ラブ・ストーリーは突然に with スキマスイッチ
M6今日も どこかで
声を聴いた時、わたしは
小田和正は人間ではない妖精かなにか
かと思った。
そう思うぐらいこれまで生きてきた人生で
一番歌声が透き通っててキレイだった。
「たしかなこと」はもう…
聴いた瞬間に揺さぶられる何かがあった。
ついつい目から汗が出てしまった。
「キラキラ」は大好きだから生で聞けて良かったなぁ。さわやかな曲調と小田さんの歌声がマッチしすぎててそりゃみんなから愛されるよね。
名鉄のCM曲だし、東海地方の人にはより馴染みあるのではないだろうか。
「ラブ・ストーリーは突然に」では、ボーカルの大橋さんだけでなく鍵盤とシンタくんも歌った。
ウワワァァァァァ、シンタクンガ歌ッテル!
ってなったスキマファンも多いのではないだろうか。
普段コーラスの声でしか聴いたことがなかったからプレミア感があってスキマフェスならではだなぁと思った。
何度も言うけど
ほんっとーに美しい。こんな美しい歌声は今後聴くことないな。
スキマスイッチ
<DAY1 セットリスト>
M1 ゴールデンタイムラバー
M2 ガラナ
M3 Lovin’ Song
M4 奏(かなで)
M5 クライマル
M6 全力少年
M7 Ah Yeah!!
はい、きた!ほらきた!我らが主催!!
ここまで来るのに豪華アーティストの歌声を聴いてきたので、正直
もうスキマいいよね…だいぶお腹いっぱいになったヨ…
と思っていたのだが、最初の「ゴールデンタイムラバー」でやられた。
正直これが来るとは思わなかった。
ゆるキャラ風に見える2人がパキッと決めてくれてとってもかっこよかった。
「ガラナ」への導線も最高だったし、
キターーーーー!!!ともなった。
しっかりとニューアルバムの曲も歌ってくれたし、みんなが期待していたであろう奏(かなで)も歌ってくれた。
今回特に嬉しかったのが
全力少年以降、撮影OKになったこと。
これは撮らねば!!!と思い頑張ってスマホに収めた。
わたしにとっては15周年の横浜アリーナのとき以来の撮影OK。
後々見返して思い出に浸れるのでどんなグッズよりも嬉しい。
また、これまでのスキマスイッチのライブは火を使った演出はあまりなかったのだが、最後の最後にド派手な演出でとってもびっくりした。
舞台が煙で見えなくなった。笑
タオルを投げるのをしっかり決めて
大盛り上がりのなか、スキマフェスは終了。
終演8時予定とあったが、8:10に無事終了し、わたしたちのスキマフェスは終了した。
(8時にゃ終わらんだろ…って思ってたけどしっかり終わった、ごめんなさい。笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147662184/picture_pc_d6c53f0c94383e092ddeede57f0d6351.png?width=1200)
帰りの電車はすごい人混みでなかなか帰れなかったが今年の中で1番濃い日になった。
感想と総括
わたし自身、初フェスということでどんなものを持ってけばいいか調べて考えて色々準備していたのだが、当日は幸運なことに30℃前後の気温になった。
海風もあって比較的過ごしやすい日になった。
フェス会場はホスピタリティがしっかりとしていた。
ライブ会場(屋外)とは別にレストエリアとして室内会場もあって暑くなったら逃げられるし快適に音楽を楽しむことができた。
キツくなったら涼しいところへ逃げられるっていいよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147760278/picture_pc_8cc269cf5402efd545b683ab22f7aaf9.jpg?width=1200)
Sky EXPO全体が解放されていたので、
1ヶ所のトイレに長蛇の列ができていても館内のトイレがいくつかあったから分散できたし何よりきれいだった。
また、キッズエリアもあって小さい子ども連れでも楽しめる環境が整っていた。
テントの貸し出しもあったみたいなので、うちの子どもももう少し大っきくなったら一緒に連れて来たいなー。
食事面では。
ライブエリアのレストエリアのごはんが充実していて、地元愛知ならではの食べ物がたくさんあってとってもおいしかった。
ガッツリ飯もあったし、おつまみ系の食べ物もあって
お昼(晩)ごはんとしても良し!軽食としてもよし!感じだったのでその点も楽しむことができた。
アイスが食べられなかったのが心残り。
総括すると…
暑くてへばってしまったときの避難場所もしっかりあるし、愛知県の美味しいものを集めているところもとても好印象。
そしてスタッフさんがとても多くて、困ったらすぐ声をかけられる面も良かった。
終演後、ディズニーランドみたいに手を振ってサヨナラしてたのもまた良かったな。
音楽も良かったし、食事、館内施設も充実してたしスタッフさんも良かった。
なんなら天候も味方した気もする。
暑いのは勘弁だけど、もう一度フェスやるよ!って言われたら是非また行きたいなと思った。
次はうちの子どもも連れて。
スキマスイッチ、最高!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147760903/picture_pc_f8d6bb7fb0bc13601ea8a3f92daf0406.png?width=1200)
スキマスイッチの長年の夢の一部に参加できてよかったな。
努力を継続していることで叶うこともある。
もちろん叶わないこともあるけど。
わたしも努力を継続しないとな。
画像提供してくださった皆様、ありがとうございました✨