![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120246832/rectangle_large_type_2_ca8ddbbba556e291fb0cd8b61839210a.png?width=1200)
日本関連イベント 『アニメチェンソーマン:その成功は本物なのか?』
※記事の見出し画像は、上記ルッカコミックス&ゲームスのHPより引用
【ルッカコミックス&ゲームス2023(開催期間:11月1日~5日)】
『CHAINSAW MAN: È STATO UN VERO SUCCESSO?』
(『アニメチェンソーマン:その成功は本物なのか?』)
■11月1日(水曜日)11時45分-12時45分
■場所:ジャパン・タウン(POLO FIERE)(城壁外)
『ANIME TEA TIME(アニメティータイム)』という3人トリオのイベント。
『アニメチェンソーマン:その成功は本物なのか?』すごく興味をそそるタイトルですね!
以下、イベント告知文より。
成功か?失敗か?
「チェンソーマン」はここ数年のアニメの中で最も賛否両論を巻き起こした作品の一つである。
大きな評価を得た藤本タツキの作品のアニメ化に対して、視聴者はどのような反応をしたのか。
このイベントでは、現代の視聴者によってアニメがどのように「経験」されているかを確認すると共に、成功を決定づけた要因を探っていく。
また、この3人トリオ『ANIME TEA TIME(アニメティータイム)』、この他にもルッカコミックスでいくつかイベントをします。
下記、この3人トリオの紹介文より。
【ANIME TEA TIME(アニメティータイム)】
Giaggiu、Italo、Paolokaから成る、アニメを普及させることに情熱を燃やす3人トリオ。日本のアニメ、社会的・文化的側面、それに類することの普及プロジェクトを進めている。
3人はそれぞれ異なった性格・好みを持っているが、全員アニメを愛する全ての人と情熱を分かち合いたいという揺るぎない想いを持っている。
Twitch、Instagram、ライブイベント、展示会等で活躍。
彼らの目標は、基本的な事から高度で複雑なことまで、アニメやそれに関わる360℃全ての事について、正確・誠実かつ楽しいやり方で議論すること。