![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119432661/rectangle_large_type_2_70c62cc2bd0e3a076f477cc3916031b6.png?width=1200)
『TOGETHER』ルッカコミックス2023今年のテーマ
※見出し画像および記事中の画像は、ルッカコミックス&ゲームスのHPより引用
TOGETHER (“insieme”) (luccacomicsandgames.com)
去年2022年のルッカコミックスのテーマは『HOPE』でした。
今年のテーマは『TOGETHER(イタリア語:insieme)』!!
コロナ禍を乗り越え、好きなものに対する情熱を他者と分かち合い、そこで得られる本当の幸せを感じよう!という期待でわくわくするテーマです。
今年のポスターイラストは、Asaf HanukaとTomer Hanukaのイスラエル出身の双子の兄弟によるもので、めちゃくちゃカッコイイのです!
![](https://assets.st-note.com/img/1697801344160-gyX0TGCxL2.png)
※ルッカコミックス2023HPより引用
![](https://assets.st-note.com/img/1697801688695-7HUeCOIqcg.jpg?width=1200)
※ルッカコミックスの紹介ページより引用
![](https://assets.st-note.com/img/1697801732505-cupZpmqS6l.png?width=1200)
※ルッカコミックスの紹介ページより引用
個人的にルッカコミックス2023のHPでのテーマの紹介文がとても気に入っているので下記に抜粋してご紹介いたします。
毎年毎年、多くの人々がゲーム・マンガ・アニメ・TVシリーズ・ファンタジー作品への情熱を称えるためにルッカに集結します。いったい何が彼らを突き動かしているのでしょうか。
それは恐らく、映画『Into the Wild』での「幸せとは共有されてこそ本物になる」というセリフに示されているでしょう。
テクノロジーの進歩によって、ますます自己崇拝的かつ他者に無関心になっていくこの世界。
しかし、経験を共有するという事の価値について言えば、ポップカルチャーでは力強く生命力のある表現形態を見出しています。
ルッカコミックス&ゲームはこの繋がりの必要性を認識し、2023年のテーマを「TOGETHER (“insieme”)」と致しました。
コロナ禍での去年のテーマ『HOPE』から、今年はとうとう『TOGETHER』出来るようになりました!
どんなフェスティバルになるのか、本当に楽しみです!