
個人的「これしたい!」2022
こんばんは、安堂です
新年初のnote投稿ですね☺︎
今日は あんまり仕事仕事で固くならず
ゆるっとした内容にしようかと。
…といっても新年らしく「今年の目標」。
個人的な”これしたい!”を
ここに書くことで自分でもまとめていきまーす
1.本を読む
昔は まさに”本の虫” で
最近すっかり読まなくなって
病院の待合くらい…
今年は本を読む習慣を また身につけたい
量が全て、ではないけれど
目安として何を読んだか、
読んだ量がわかればいいな、と思って
アプリも導入。
本を読むことで視野が広がればいいなー

2.体調管理
コロナ禍でもあるし、
年齢的にも色々気を付けないといけないお年頃
昨年から定期的に血液検査してもらって
身体の状態を診てもらってます
(どこか悪いとかではなく予防的な意味で)
このまま続けていって
よりよい状態にしていきたい
お医者さまにも笑われたんだけど
「健康でいたい!というより
写真が撮れなくなるのが嫌なのでがんばる」
ほんと これに尽きる
意外かもしれないけど、撮影は体力勝負
筋トレやストレッチも
無理ない程度だけど続いてるので
これも含めて体力維持に励んでいこうかと。

じっと待って撮ってるので 次第に脚も腕も ぷるぷるしてくる
3.ネイル
単純に”爪がきれいだとテンションあがる”。
以前セルフネイルしてたけど
すっかり放置してたので
それを復活させようかと。
個人的すぎる、小さなことなんだけど
自分のモチベーションあげることをする
それって大事だと思うんだよね
うまく自分を上げてく努力をしていきたい◎

4.写真をたくさん見る
イカンなぁ、と思いつつ
積極的に見ることを あまりできてない
気付いたらする、程度なので
今年は積極的に見る時間を作りたい
見て、感じて、考える
やっぱり大事
自分の視点を大事にするのは勿論だけど
他の方の視点を見て気付く発見は
とてもいい刺激になるはず。

文章も写真も読んでて興味深い
読めば読むほど やっぱり好きだなぁ、と思う
ざっくりした目標は こんな感じかな
広ーい目で見れば お仕事にも繋がるんだけど
あくまでも楽しむことが第1の目的
今年はね、「視野を広げる」
これを意識的にしていきたいと思ってて
個人的なことも こうやって発信して
(というほど大袈裟なことでもないけど)
いろんな方とお話する機会になればいいな、と思ってます
同じ興味を持ってる方がいれば嬉しいし、
違う感覚の方と それについて話てみるのも
またいい発見あるんじゃないかなーって。
じっくり ゆっくり いーっぱい楽しみたい2022
まだまだ油断できないコロナ禍なので、
その中でも楽しんでやっていけるように
自らをもっていきたいなと思います
いろんなお話していきましょうね
2022年も どうぞよろしくお願いします
気軽にフォローしてください♪
━━━━━━━━━━
■HP
■Twitter
■Instagram
<遊金魚とフィルム写真>
<おかん飯と外食>
━━━━━━━━━━