推し音楽🎵◆宮沢昌宏 the fantastic designs
12年前の9月4日、ベーシストの宮沢昌宏さんが原発不明癌で永眠されました。
当時、宮沢さんは『猫騙』というバンドに所属されてまして、猫騙のボーカル上杉昇さんのファンクラブに入っている私は、そのファンクラブからのお知らせでそれを知りショックを受けました。
宮沢さんは過去に上杉さんが所属していたWANDSのコンサートのサポートもされていて、その時に生で演奏する姿を見た事はありましたし、その当時『the fantastic designs』(略してファンタ)というバンドをやっていたという事も知っていました。
その当時も気になってはいたのですよ、ファンタ。
ですが、今の様にネットが普及していた訳でもなかったので、結局私は音楽を耳にする機会がないままファンタは解散してしまいました。
それから猫騙で宮沢さんの作られた楽曲を聴く事が出来たのですが、結構キャッチーなフレーズだったりで、当時ろくに言葉もしゃべれなかった息子が宮沢さんの作られた曲に合わせスピーカーの前でニコニコ笑いながら踊ったりしてました😊
いい曲書くな~宮沢さんって思っていたのに……。
お亡くなりになられたというメールを受け取った日は本当に切なくてやりきれなかったです。・(つд`。)・。
悲しみに暮れながら追悼の意を込めてYouTubeで宮沢さんの曲を検索したのですよ。
そこで初めてファンタの曲に触れました。
「何これ、めっちゃカッコいい、名曲ばっかじゃんか‼️✨」
何故、今まで聴かなかった私!
特に「SODA POP」はヤバい‼️
が、残念ながら今は動画がありません(>_<)
お聴かせしたかった(´TωT`)
CDも今は販売してませんからね( ω-、)
私は旦那に頼んでアルバム3枚をネットオークションで落札してもらいました。(写真のがそれです)
3枚共、素敵なアルバムです✨
宝物です✨
今YouTubeにある動画でお薦めの曲はこちら🎵
聴けば聴くほど味の出る名曲です✨
宮沢さん、お亡くなりになられる前に「後世に残る曲を作れなかった」と思われていたそうです。
こんなにいい曲作っているのに。
売れる曲と良い曲は違いますからね。
少しでも多くの方に宮沢さんの曲を聴いていただきたい。
YouTubeにある宮沢さんの曲を下に載せますので是非聴いて下さい❗️
で、少しでも気に入ったのでしたら拡散していただけたら嬉しいです✨
こちら↓はファンタの曲を猫騙の残ったメンバーでコピーしたものです。
そしてこちら↓は宮沢さんが病と闘いながら最期に書かれた曲です。
この曲のシングルが発売になった頃、ちょうどゲーム『ルームシェア素顔のカレ』にハマり、宮沢さんを偲びこの曲を聴きながら二次創作サイトを立ち上げました。
私にとって色々な意味で想い出深い、大切な曲です✨
他にも猫騙で宮沢さんが作曲された曲や『TYPHOON24』というバンドでも宮沢さんは活動してらっしゃいましたので、興味を持たれましたら是非検索して聴いてみて下さいませ(*´∀`)♪