見出し画像

デスクトップ作業が快適に!おすすめUSBハブ3選でポート不足もスッキリ解決!:ガジェット編

『備え付けできるUSBハブ』を集めてみました

PC作業をしていると、ついついUSBポートが足りなくなることってありませんか?マウス、キーボード、USBメモリ、外付けHDD...どんどん増えていくデバイスに対応するために、USBハブは必須アイテムです。今回は、デスクトップPCにぴったりのUSBハブを3つご紹介します。これでポート不足も一気に解消!日々の作業効率がアップすること間違いなしです。

目次

すべて表示


①JUSANKO USB3.0 マルチカードリーダー 6-in-1 USB HUB USB 3.0ハブ 高速ポート付き CF、SD、SDXC、SDHC、MicroSD、MMC、M2 メモリーカードリーダー Mac Pro iMac MacBook ノートパソコン デスクトップPC用 プラグアンドプレイ (HC423)

デスクトップPCやノートパソコン向けに作られた高機能なUSBハブです。USB3.0ポートを備えており、CF、SD、SDXC、SDHC、MicroSD、MMC、M2など多くのメモリーカードに対応しています。これ1台でさまざまなメモリーカードを読み取れるため、複数のデバイスを使っている方に最適。データ転送速度も高速で、最大5Gbpsのデータ転送が可能です。シンプルで使いやすいプラグアンドプレイ対応で、ドライバ不要でスムーズにセットアップが完了します。

おすすめポイント:
特に写真や動画のデータ管理を効率的に行いたい方におすすめです。USB3.0の高速ポートで作業をサポートし、コンパクトで使い勝手も抜群。多機能でコスパが良いこのアイテムは、PC周辺機器としてぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

②ORICO USBハブ USB3.0 5Gbps高速転送 MicroSD/SDカード スロット搭載 セルフパワー/バスパワー両対応 5ポート 50cmケーブルと変換アダプタ付き USB C/USB Aデバイス両対応 Windows/Linux/Mac OS/Android等OS PC/タブレット対応

高速データ転送と多機能性を兼ね備えた便利なハブです。USB3.0ポートを3つ搭載し、最大5Gbpsのデータ転送速度を実現。さらに、MicroSDおよびSDカードスロットを内蔵しており、メモリーカードからのデータ読み込みや保存もスムーズに行えます。セルフパワーとバスパワーの両方に対応しており、柔軟な電源供給が可能です。

おすすめポイント:
USB3.0ポートとMicroSD/SDカードスロットを搭載し、多機能でありながらコンパクトにまとめられています。

③ORICO USB3.1ハブ Gen2 4ポート USBハブ 12V2A 電源アダプター付き 1mUSBケーブル付 OTG機能対応 高放熱 アルミ M3H4-G2

高速データ転送と優れた放熱性能を兼ね備えたUSBハブです。USB3.1 Gen2に対応し、最大10Gbpsの超高速データ転送が可能で、データのやり取りが迅速に行えます。4つのUSBポートを備え、複数のデバイスを同時に接続することができます。12V2Aの電源アダプターが付属しており、安定した電力供給が可能です。また、1mのUSBケーブルが付属しており、さまざまな設置場所に対応できます。OTG機能にも対応しており、スマートフォンやタブレットの接続も可能です。アルミ製の筐体は高い放熱性能を持ち、長時間の使用でも安心です。

おすすめポイント:
最新規格のUSB3.1 Gen2に対応しており、最高10Gbpsのデータ転送速度を実現しています。これにより、大容量のHD動画も数秒で転送することができます。また、32°の斜面デザインと高品質なアルミ合金製のボディにより、耐久性と堅固性が向上し、長期間の使用にも耐えます。

まとめ

USBハブは、デスクトップPCでの作業を効率化する必須アイテムです。USBハブは、それぞれのニーズに合った機能を持ち、快適な作業環境を実現してくれます。ポート不足に悩んでいる方は、ぜひこれらのUSBハブを試してみてください。作業効率がぐんとアップすること間違いなしです!

いいなと思ったら応援しよう!