見出し画像

2024年近日発売個人的に予約したゲーム3選!「ドラゴンクエストIII そして伝説へ」「ドラゴンボール Sparking! ZERO」「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」

近日発売予定絶賛予約中の注目タイトルを3つピックアップしました!
今回は、懐かしさと新鮮さを兼ね備えた3つの名作ソフトを紹介します。これらのタイトルは、どれも一度はプレイしておきたい必須アイテムです。
さあ、冒険の旅に出かけましょう!

目次

すべて表示


①ドラゴンクエストIII そして伝説へ…


『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は、1988年にリリースされた人気RPGシリーズ「ドラゴンクエスト」の第3弾です。この物語では、主人公である勇者が故郷アリアハンを後にし、邪悪な魔王バラモスを討つために仲間たちと共に広大な世界を旅する様子が描かれています。シリーズの中でも特に高い評価を受けており、職業システムや自由なパーティ編成がその特徴です。また、この作品は前作2作と密接に関連しており、シリーズ全体のストーリーにおいて重要な役割を果たしています!

おすすめポイント
リメイク版では、華やかなHDグラフィックによってキャラクターや世界観が生き生きと描かれています。特に「HD-2D」スタイル(『オクトパストラベラー』などで使用されている手法)を取り入れることで、クラシックなドット絵と最新の3Dエフェクトが見事に融合し、懐かしさと新しさが共存する独特なビジュアルを楽しむことができます!さらに、今回のリメイクでは主人公を除くすべてのキャラクターがフルボイスで表現されています!

②ドラゴンボール Sparking! ZERO -PS5


PS2で人気を博した「ドラゴンボールZ: Sparking!」シリーズの最新作で、PS5や他の最新ハード向けに開発されたアクション格闘ゲームです!この作品は、私自身を含むシリーズファンが待ち望んだ続編として、15年以上の時を経てついに登場しました!

おすすめポイント:
本作には、ベースゲームだけで182体ものキャラクターが登場します!『ドラゴンボール』の全シリーズや映画、さらに最新作「ドラゴンボール超」や「GT」のキャラクターも含まれており、DLCを加えると200体以上のプレイアブルキャラクターが予定されています。これにより、まさに「夢の対戦」が実現できるのです!

③ゼルダの伝説 知恵のかりもの


ゼルダ姫が主人公として描かれる新たな作品です!物語は、リンクが行方不明になった後、ゼルダ姫が「トリィロッド」という特別な杖を手にし、ハイラル王国を冒険しながらリンクを救う旅に出るというストーリーです。このトリィロッドの力を駆使して、ゼルダは「カリモノ」という新しい能力を使い、物体や生き物を召喚しながらさまざまな謎を解決していきます。

おすすめポイント:
ゼルダ姫がプレイヤーキャラクターとして登場します。これはシリーズにおいて特異な試みで、プレイヤーは「トリィロッド」という魔法の杖を使い、ゼルダの視点で冒険を進めていきます。ゼルダが中心となるストーリーは新鮮で、従来の作品とは一線を画すユニークな体験が楽しめます!

まとめ

私個人が予約をしている、商品を一覧にしてみました!これらの3つのソフトは、ゲームの歴史に名を刻んだ名作です。懐かしさを感じつつ、新たな発見を楽しめるこれらのタイトルは、どれも買って損はありません。ぜひ、お家時間をゲームで有意義に過ごしてみてはいかがでしょうか?
悩んでいる方や購入を検討している方は、ぜひコメントいただけると嬉しいです!


いいなと思ったら応援しよう!