マガジンのカバー画像

CLO入門

19
パターンを作成する3D CADソフト CLOの入門書です。CLOとはなにかという説明から、基本的な使い方を解説をしていきます。3D CADによるパターン作成に興味がある方パタンナ…
0-xのCLOに関する記事2本は無料でご覧いただけます。1-xではCLOの基本操作(4本)、2-x…
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

第02回パターン塾で学ぶCLO(ボックスライン)

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
watchan
5年前
4

第01回 パターン塾で学ぶCLOの使い方

 先日ようやく日本語でのWebinarを開催したCLOは、最近ようやく初心者向けのチュートリアルを…

watchan
5年前
12

CLO日本向けセミナーまとめ

Youtubeに動画が公開されたので追記しました。(2020/03/28) 初の日本語によるWebinarの開催 …

watchan
5年前
6

0-1. CLOとは

CLO(clo3d)とは  clo3dの正式名称はCLOであり、衣服やかばんなどのアイテムのパターン作成に…

watchan
5年前
8

0-2. CLOとMarvelous Designerの違い

CLOは現実世界の衣服向け、Marvelous DesignerはCG・アニメ・ゲーム向け CLOは現実世界の衣服…

watchan
5年前
23

1-1. 基本操作とショートカットキー

[2D] (S) 四角形と(H)多角形  はじめにパターンの基本となる形を作るのに欠かせない、基本的…

100
watchan
5年前
8

1-2.縫い合わせの基本

 ソーイングにおける基本中の基本、縫い合せについて説明する。 布の準備 縫い合せたいパターンを用意しておく。今回は例として4枚の布を縫い合せてみる。 片方のパターンの縫い合わせる線分を指定する [N]で縫い合せツールを選択し、縫い合せたい線分をクリックする。このとき、線分の端寄りに小さな印が出る。これは縫い合わせる向きを示す重要な印なので、これを意識しながら線分を選択する。 もう一方のパターンの縫い合わせる線分を指定する 縫い合わせる向きを間違えないように、印が合うよう

¥100

1-3. 左右対称のパターンを左と右でリンクさせる方法

人間の体は左右対称なので、基本的には多くの人が左右対称のパターンをつくることになる。ただ…

100
watchan
5年前
5

1-4. アバターへの着せ付け

 3D Windowはとてもよくできていて、3D Windowのワールド座標系に対するX軸・Y軸・Z軸方向の…

100
watchan
5年前
2

2-1. シャツの縫い合わせ(DXFインポート〜パターン配置)

 こちらのCLO公式のシャツを縫い合わせる動画は、「たった15分でシャツの縫い合わせが簡単に…

100
watchan
5年前
4

2-2. シャツの縫い合わせ (縫い合わせ)

前の記事ではパターンをアバターの上に配置することができたので、実際に縫い合わせていく。前…

100
watchan
5年前
1

2-3. シャツの縫い合わせ (袖のプリーツ処理)

袖の処理 前回スキップした袖と剣ボロの縫い合わせと、袖のプリーツの処理をする。見ていない…

100
watchan
5年前
2

2-4. シャツの縫い合わせ (センターボックスの処理)

 第02回でスキップした背中の部分のセンターボックスの処理をする。第02回をまだ見ていない人…

100
watchan
5年前
1

2-5. シャツの縫い合わせ (前立てにボタンを取り付ける)

前立ての配置を初期化する  一度縫い合わされた前立てを初期状態に戻すために選択して右クリック。  選択パターン配置初期化を実行するを選択肢、縫い合わせをはずす。 前立てを重ね合わせる 前たてを初期化した状態で、横から見るとこのような形になっている。  この状態からボタン側の前たてを後ろにずらす。

¥100