
71日間地球ひとまわり(19)スペイン、通りすがりのアニメショップ
スペイン西北部にある聖地、サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼を終えてから飛行機で移動。
目的地はバルセロナ。移動時間は2時間弱だった。
昼過ぎにバルセロナ空港に到着。
町の中心部カタルーニャ広場に向かった。
この日の宿が、カタルーニャ広場近くにあったからだ。
宿にチェックインを済ませてから、昼ごはんを食べようと町に出た。
店を探しながら歩いていると、ある建造物が目に留まった。
凱旋門(バルセロナ凱旋門)である。
バルセロナにも凱旋門があるんだなと驚く。
19世紀の万博の際に、入場門として使われたそうな。
思ったよりも古いんだな。

凱旋門の付近で方向転換。
サグラダファミリアのある方角を目指して通りを北に向かった。
少し歩いていると、目に留まった一軒の店。
立ち止まり、ショーウインドウを覗き込む。

「あれ、これってもしかすると」
昔テレビで見たことのあるアニメ「聖闘士星矢」のフィギアだった。
しかもおそらく等身大。
すごく、精巧に作られている。
※値段の表示がないから非売品なのか!?

アニメに興味があるわけでも、詳しいわけでもないが。
どんなものを扱っているのかが気になり店に入ってみた。
店の名前は、NORMA
店内は思ったよりも奥行きがある。
店の真ん中部分の広間に並ぶ三体のフィギア。
(おそらく等身大)
ハリーポッタ、ドラゴンボールZ等。
ドラゴンボールは海外でも人気だと聞いていたが。
等身大のフィギアがあるとは、びっくり。

店の奥に進むと、日本のアニメの商品が並んでいた。
私でも知っている、鬼滅の刃のキャラクターのフィギアが並ぶ。



鬼滅の刃以外にも、日本のアニメのフィギアが並んでいた。
等身大でないフィギアは値段が表示されていたが、高いのか安いのかがわからない。
そして、こちらの店は日本のアニメ以外にも、海外のアニメのフィギアなどのグッズが並ぶ。
ところで、お客さんはどんな感じの人たちなんだろう?
観察していると、案外と親子連れが多い。
土曜日の昼間だからなのだろうか。
一人で見に来ているというよりも、家族だったり、カップルだったりと誰かで来ているお客さんが多かった。
イメージであるが、日本のアニメショップと客層が違う気がする。
※行ったことがないので、あくまでイメージです。
短い時間であったが、私にとって未知の世界を楽しめた。
店を後にして、再び昼ごはんのお店探しに出かけた。