![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79353491/rectangle_large_type_2_1735e5e1f1c60c50589d3f825f907ac4.jpeg?width=1200)
アルメニア、こんなところに洞窟カフェ
アルメニアと言う国をご存じであろうか。
かつてソビエト連邦の共和国のひとつ。
コーカサス地方にある。
地図上でみるとこんな感じのロケーション。
トルコの東側にあたる。
![](https://assets.st-note.com/img/1653554747952-zZDd5rQG36.png?width=1200)
数年前にアルメニアに行く機会があった。
アルメニア各地に点在する石造りの教会が見たかったからだ。
実はアルメニアは世界で初めてキリスト教を国教として認めた国である。
アルメニアを移動している最中、トイレ休憩でたちよった洞窟カフェ。
知らないと通り過ぎるようなロケーションにある。
![](https://assets.st-note.com/img/1653554415501-FAsHaGTFls.jpg?width=1200)
小川にかけられた橋を渡り店に入る。
![](https://assets.st-note.com/img/1653554484056-K47ELTnMNj.jpg?width=1200)
店内(と言うか洞窟内)は、奥にカウンターがドドンと構える。
![](https://assets.st-note.com/img/1653554513503-YwtYc93TCZ.jpg?width=1200)
そして、石造りのテーブルがいくつか並ぶ。素朴な作り。
![](https://assets.st-note.com/img/1653554513728-SsoDO3V1dl.jpg?width=1200)
洞窟のへこんだ部分を利用して棚代わりに食材等を置く。
![](https://assets.st-note.com/img/1653554513643-W3V3oTEQZE.jpg?width=1200)
階段をのぼるとロフト風の席も設けているようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1653554513573-Fia5I3unG7.jpg?width=1200)
カウンターにはアルメニア人の主食「ラバシュ」(薄いパン)が並ぶ。
![](https://assets.st-note.com/img/1653554513703-H3IMWGCWFt.jpg?width=1200)
カウンターには、ハーブも吊るされる。
![](https://assets.st-note.com/img/1653554565778-JytgcoXEDk.jpg?width=1200)
ちなみに、このお店があるロケーションはこんな感じの谷のあいま。
![](https://assets.st-note.com/img/1653554565742-9WaSaj34kI.jpg?width=1200)
夜になったら、この洞窟カフェどんな感じなんだろう、気になるな。
と言うか夜も営業しているのかな。