【ミニコラボ企画】エモデザ挿入歌の歌詞作ってみました
こんにちは!
今日も自ら社畜なワタルです…。
昨日は、日付超えずに帰れましたw
今回は、参加させて頂いた企画の話です🤭
ピスタチオさん、ほぼ初めましてなのですが、ご丁寧に対応して頂き、ありがとうございます(*' ')*, ,)✨
締切は、12/10まで!まだ間に合います!
皆さんも参加してみませんか?
「エモデザ」とは?( ˙-˙ )?
この企画を知り、色々とお邪魔して読み漁りました♪
「エモいデザートはワインのあとに」という短編小説の略であり、Barニューノマンを運営されているニユーノマンさんが書かれたものです。
そして、なんと!!!ラジオバージョンまであるではないですかΣ(・ω・ノ)ノ
聴きましたよ…(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
とても作り込まれています。ぜひ聞いてみてください!大人の階段登れますw
※ただし…BL要素がありますので、苦手な方にはオススメしません。
私は、フリーザさんの所で、企画主であるピスタチオさんをお見かけし、この企画を知りました!
ピスタチオさんは、エモデザのラジオバージョンで音響と挿入歌を担当されています。
今回、挿入歌の歌詞が募集された企画です!
締切がタイトだったのですが…挿入歌に惹かれまして、私も厚かましく名乗りをあげてしまいました😆
コミュ障発揮している場合ではない!!!
ここは、勇気を出してやってみよぉ〜( *˙0˙*)۶
という訳で、曲とラジオ、何度も聞き込み、私が選んだのは……
エンディングの「猿時氏〜愛のテーマ〜」
とっても素敵なメロディーで、猿時氏のイメージに合ってるなぁと思いました😊
少し哀愁漂う、大人な曲です!
.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.
「猿時氏〜愛のテーマ〜」
🍷ワタルが歌詞を考えたらこうなった🙃
キッカケはワイングラス
君の声だけでは物足りない
初めて自分から心が動いたのさ
君のために何かを出来るなんて
素晴らしい
これは身の程知らずの
恋なのか
愛なのか
何も考えずに
僕に身を委ねたらいい
.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.
完全に猿時氏のイメージだけで書いた詩です(*´ω`*)
ピスタチオさんが、なんとかしてくださるそうなので…🙄
どこまでも厚かましくてすみません💦
まだまだnote初心者で…初めて歌詞の企画に参加させて頂きましたが、とっても楽しかったです🤭
そして、またまた素敵な方々の文章と出逢うことが出来ました!
ピスタチオさん、ありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)
また、今回の企画の元となったエモデザのラジオドラマにて素敵な声を聴かせて頂きました、ニユーノマン様、モンキータイム様のフォローを勝手に失礼しました😊
今後も記事を楽しく拝見させて頂きます!