見出し画像

今週のわたしたち【2022年6月18日〜6月24日】

みなさんこんにちは。株式会社わたしたち、広報担当の澤田です。

ここのところ天気が読めない日が続いていますね。湿度がグッと上がって、ジメジメ陽気に、いきなりのゲリラ雨。コロコロ変わる天気に翻弄された方も多かったのではないでしょうか。

雨は天からの恵み…とはいえ、ずっとこの陽気が続くと心も体もパワーダウンしてしまいがち。梅雨の晴れ間には、ぜひ太陽を浴びてエネルギーチャージしていきましょうね。(UV&熱中症対策はしっかり!)

それでは、今週のわたしたちを、みていきましょう!

今週のわたしたち

土曜日

中野は実行委員長を務める、静岡県伊豆の国市の子どもたちとプロがつくるローカルマガジン【IZUCCO】の取材で、小学生20名と市内の史跡巡りへ。

『自分の住む街に、幕末の日本を引っ張った偉人たちが行き来していたなんて…』

と、伊豆の国市の偉人や歴史にロマンを感じたのも束の間、ゲリラ豪雨にやられて午後の取材は残念ながら延期に…。雨に打たれて肌寒い中、安全第一の判断でした。梅雨時の屋外活動は、お天気と折り合いをつけるのに毎週毎週ドキドキヤキモキな中野です。

画像1
IZUCCOスタッフのみなさんと歴史ガイドのまゆさん。


夜は夫の誕生日パーティーを開催した中野。同級生の夫から毎年『先に大人にさせてごめん!今日追いついたよ!』ってカッコつけて言われるのもう20回目。。。いつまでも仲良しな夫婦にホッコリ!



竹岡はこの日、横浜市金沢区こずみのにある、こずみのAnnex文庫フェスティバルに参加。このイベントは『”さんすう”を つかって あそぼう!!』を合言葉に、算数や数学の面白さを知ってもらいたい!!!将来の学びにつなげてもらいたい!!!という思いで関東学院大学関東学院大学数理・物理コースの教員を目指す学生さんたちが活動されています。

未就学児、小学生のお子様を対象に、数学の学習の前段階である、算数という分野でいろいろなゲームが用意されていて、どのワークショップも楽しめるように工夫されていました。

学生さんたちが優しく教えてくれるので、ちょっと人見知りの竹岡の娘さんも一人で全部のワークショップを巡って、集中して全部クリア!スゴイ!!普段の生活ではなかなか大学生と関わる機会もないので、親子で刺激を受けた竹岡。教員を目指す学生さんにとっても、小さい子やその親世代と触れ合えてる良い機会となっています。

文庫フェスティバルの詳細はこちら

ワークショップ風景
学生さんに優しく教えてもらいながら、チャレンジする竹岡娘


こずみのAnnexは、八景市場のオーナーさんが持つ築50年の空き家、藤原酒谷設計事務所の酒谷さん、藤原さんと関東学院大学 建築・環境学部、建築・環境学科 酒谷粋将研究室の学生さんたちが1からリノベーションして、シェアルームとして学生さんが住んでいる場所となります。また、地域にひらけたコミュニティスペースとしても運営しているとのことで、多世代交流の場として、今後の発展が楽しみですね!


日曜日

中野は完全familyday!ということで、加和太建設さん主催の『君の建設アカデミア』というイベントへ家族でお出かけ。
イベントレポはコチラ

『お母さんはユンボの免許を持っています!(えっへん)』と息子さんに話す中野。でも使い道がまだ見つからずに20年経過・・・。ユンボを活用した事業などをお考えの方がおりましたら、ぜひ中野をご指名ください(笑)

画像2
ユンボを真剣に見つめる中野息子

この日の竹岡は横浜金沢区100人カイギ!に。コロナ禍になり、地域とのつながりが作りにくくなったときに、地域のゆるやかな繋がりを作りたいとはじめた横浜金沢区100人カイギ!。2016年東京都港区からスタートした100人カイギ!。横浜金沢区では2021年3月からはじめて、この日は16回目の開催でした。毎回5人ゲストの方に登壇してもらい、100人ゲストを呼んだら終了とのことで、あと4回で100人達成です。

100人カイギを通した繋がりから、新たなプロジェクトが始まったり、知り合いが増えたり、金沢区の新しい発見があるという話を聞けることが、とっても嬉しい!と話す竹岡。

なんと100人カイギを始めたときは、息子さんをを出産する1ヶ月前で、竹岡自身『自分でもよくはじめたなー』と。事務局メンバーと協力し、できるところを補い合いながら進めてきたことが、今につながり、そして息子も100人カイギと共に成長している。としみじみ思う竹岡。地域の人とのつながりが、多くの花を咲かせて実を結び、様々なカタチとして今後も続いていくのが楽しみですね。

100人カイギ風景


月曜日

月曜日は役員定例ミーティング。中野はその合間にスタッフである私、澤田と仕事の進行についてミーティング。

『澤田はこの【わたしたちの週報】でも伝わるライティングスキルもさることながら、デザインもこなす2児のお母さん。いつも優しくサポートしてくれるわたしたちの仲間です!』とのご紹介を、中野から頂きました!ありがとうございます(涙)

午後は初めてセミナーに登壇されるという方のトークの構築サポートへ。このセミナーが終わった後、どんな気持ちになってほしいか。どんな行動を取ってもらえたらいいか。いいたいことを伝えるのではなく、相手が聞きたいことを伝えるための組み立てをお手伝いする。まさに、株式会社わたしたちのコーポレートスローガン『つたわる未来を、いっしょにつくる。』を実践したのでした。

そして夜は子供達が寝た後に、企画書や予算書作成など、事務作業をやっつける・・・月曜からスケジュールいっぱい、怒涛の一週間のスタートを切った中野―――くれぐれもちゃんと休息してくださいね(心配)


火曜日

火曜日はお母さんのやってみたい!に寄り添う30分限定の対話体験『わたしたちの相談室』からスタート。今回は具体的なアドバイスをご希望だったため、竹岡と相談者さんのお話をききながら、この30分間が終わった後に、1つ新しい行動をしたくなるようなお話をさせていただいた中野。

わたしたちの相談室を利用いただいたひかりさん

わたしたちの相談室詳細はコチラ

この日は次男の参観日があった中野は、こども園の駐車場から相談室をお届け。次男の参観日のあとは、ドットツリー修善寺のサテライトオフィスに出勤し、クライアント様と打ち合わせ。・・・と、その前に少しばかりお昼寝を。。。

画像3
眼鏡をはずして、くつろぐひととき

夕方は7月からはじまる静岡県伊豆の国市のお母さんたちと行うプロジェクトについての打ち合わせを行い、夜はシパシパする目を擦りながらパソコン作業。夕方以降、目がかすむ・・・かすみ目・・・若いときはそんなことなかったのに。と嘆く中野でした。


水曜日

中野は静岡県沼津市の光厳寺で毎月1回主催している【お寺deなごみ】の日。今回はお昼寝企画と題して、お寺の本堂で枕持参のお昼寝タイムを決行!!

画像4
お寺の本堂でお昼寝

敷居が高い、檀家さんしか来れないと思われがちなお寺のハードルを下げ、地域の方の拠り所で在りたいというご住職の想いに『それなら昼寝とかしちゃいます?昼寝したらもう実家みたいなものですよね!』という提案を実行に移してみた、今月のお寺deなごみ。

お寺のハードルをぐんぐん下げるお寺deなごみ、ちなみに、来月は夏休みともあり、子供寺子屋&死と生を考えるワークショップを予定しているとのこと!ぜひ参加してみてくださいね!
お寺でなごみはコチラ


午後は近くのカフェ・・・に降り立つ暇も無く、駐車場に停めた車の中で、パソコン作業やお客様との電話打ち合わせ、竹岡や尾杉とのミーティング、8月に控えたプロジェクトのサポート内容打ち合わせなどをしていたら、あっという間に子どもたちのお迎えの時間に。週の真ん中までがんばった中野は、海鮮丼を買って帰宅し、夕飯に!最高ですね~!


画像5
どん丸公式サイトより引用


夜はお寺deなごみの運営スタッフ4人でzoom。これからのお寺deなごみのあり方についてディスカッションし、これからやることを役割分担決め。昼間はお寺、夜はオンラインでと、本当に便利な世の中になったものです。

画像6
お寺deなごみ運営ミーティング


日本で唯一ウクライナワインを輸入販売している横浜にある株式会社ヘルムズさんのワイン事業の(vinopioner)の広報PR、SNS運用、ホームページ、ショップページの制作などの包括的サポートを行っているのですが、竹岡はこの日、ヘルムズさんとオンラインでやりとりしながら、ショップページやホームページの運用サポートを実施。

現在、ウクライナワインは売り切れなのですが、今後再販する予定とのこと。ウクライナワインの魅力はvinopionerのHPをぜひご覧ください!


木曜日


ママと地域をラジオでつなぐ、ママがパーソナリティになって、企画、運営、出演まで行うママ夢ラジオは現在全国15カ所で放送中。

この日の竹岡は、4月から放送がスタートした兵庫県の丹波市にあるたんばコミュニティfmの収録に。兵庫県加古川市のママ夢ラジオ加古川チームメンバーと関西エリアマネージャーの二人をゲストに呼んで、zoomでラジオ収録を実施。遠くにいても、ラジオを通して、全国のメンバーと繋がれるってスゴイですよね。

ママ夢ラジオたんばは、毎週金曜日の12:00-12:28放送中!エリア外でもインターネットで、スマホやパソコンから視聴できるので、ぜひご視聴くださいね。

ママ夢ラジオたんばInstagramはコチラ

ママ夢ラジオの詳細はコチラ

関西エリアマネージャーあやちと加古川チームのりえさん

ラジオ収録のあとは、資料制作や企業理念ワークのお手伝いをしている、横浜金沢区福浦にある働く車の整備工場、雨宮自動車工業株式会社さんに打ち合わせで訪問。

1歳の息子さんは、保育園には行っていないので、この日は友達にベビーシッターをお願いして、打ち合わせに。いつも会っているお友達なので、息子さんもとっても懐いていて、助かっているとのことです。このように色々協力してもらいながら、仕事ができていることに日々感謝の竹岡です。  

雨宮自動車工業株式会社の代表小宮さん


木曜の中野は、静岡県沼津市で昨年に引き続き、7月からはじまるプロジェクトのミーティングへ。半年をかけて完結する大きなプロジェクトとのことで、いつも以上に気が引き締まった中野。・・・身も引き締まったらいいのだけど!!とポロっとこぼしていました。

その後、午後には行政の方を交えて7月からスタートするコンサルティングの内容と進行方法についてドットツリー修善寺サテライトオフィスにてミーティング。こちらも新たな取り組みということもあり、いろいろと楽しみですね!(詳細を早くお伝えしたい!By中野)

その後はわたしたちスタッフの鈴木由利子さんとお仕事についての打ち合わせ。鈴木は想いを先回りして汲み取る力が異常に強く、関わる仕事を圧倒的な自分ごとにすることで、細部まで行き届いたフォローを安定して行ってくれるので、わたしたちの3人もとっても頼りにしているスタッフさんです。

夜は竹岡、尾杉、中野でミーティング。なんだかんだ、ミーティングばっかりしているけれど、顔を合わせるのが月に1回程度だからこそ、こまめなコミュニケーションは欠かせません!


金曜日

金曜は役員定例ミーティング。中野は37年間虫歯ゼロが自慢だったけど、人生で生まれて初めて歯が痛くなったので、ミーティングの合間に中野は歯医者さんへ。
歯医者さんが分からなすぎて震えたのはここだけの話・・・。でも、結果は虫歯ではなくなんと『食いしばり』が原因の歯痛でした!!
虫歯どころか、虫歯になりそうな歯も一本もなかったそう。
みなさま、歯も身体も予防が大事。こまめにメンテナンスして、お大事にしてくださいね。


午後はドットツリー修善寺のお隣さんのGO_ANさんとミーティング。こちらも新たな協働プロジェクトがスタートするとのことです。いろいろ楽しみですね!

ミーティング後は、毎週恒例、鬼の形相で息子さんの習い事に送り迎えする中野。土曜に控えたIZUCCOの取材が屋外体験なので、お天気がどうなるか(実は一度雨予報で延期した取材)・・・天気予報とにらめっこ。
この体験取材がIZUCCOの山場と言っても過言ではありません。結果は天気に恵まれ(恵まれすぎて暑かったー!)子どもたちとの体験取材が無事に実施されました!

取材先のearth colorさん


伊豆の国うま広場さん



ママ夢ラジオは、7月からFM徳島で始まるママ夢徳島チームが追加になり、全国で16カ所のAM/FM局での放送になり、今年度の参加は、なんと170名超え!

竹岡はこの日毎月一回オンラインでのリーダーミーティングを開催し、全国のリーダー達と一か月の振り返りを行いました。ママ夢ラジオは4月から翌年3月までのプロジェクトなので、今年度がスタートして今月で3ヶ月ともあり、メンバーの皆さんとコミュニケーションがとれてきたり、ラジオ作りも少し慣れてきたころかな、といった感じだと話す竹岡。

ママ夢ラジオは、オンラインとオフラインのラジオ制作コミュニティ。ラジオ作りも、チーム作りやコミュニティ運営、オンラインとオフラインのコミュニケーションについて意識しながら活動しています。8月には、全国のママ夢ラジオのメンバーに会うべく、弾丸の全国巡業を北海道から九州まで行う予定になっているとのことです!全国の皆さんに生でお会いできるのをいまから楽しみにしている竹岡です!

リーダーズミーティング①
リーダーミーティング②
神戸・北九州チームリーダ、
関西エリアマネージャーと
チーム運営についてミーティング


さらに、ママ夢ラジオでは、パーソナリティ参加の他に、サポーターという関り方があるのですが、今回サポーターメンバーが主導で、全国メンバーとの交流の一つとなるような新プロジェクトもスタート!サポーターには、フランスから参加しているメンバーもいて、日本だけでなく世界にもその輪が広がっています♬

地域を超えてつながるママ夢ラジオ裏チャンネルは、6月28日(火)21:00からライブ配信スタートです!ぜひCHECKしてみてください!
詳細はこちらから。



今週のわたしたちは以上となります。新しいプロジェクトがいくつか始まったりと、今後もわたしたちから目が離せませんね!

ではまた来週~。



いいなと思ったら応援しよう!