未来のためにできること

 未来のためにって、私はまず未来がどうなってほしいんだろう、と考えました。世界中の人が幸せに暮らせる未来?でも幸せって人によって違うから、この考え方は現実的じゃないな、とも思いました。ですので今回は、人々が感じる不自由、生きづらさみたいなものが今よりも減る未来のためにできることで考えました。

 社会で生きている限り、生きづらさはどうしてもついてくるものだと思います。たとえば自分が大切にしている価値観がうまく相手に伝わらないときや、否定されたとき。私は非常に生きづらいというか、難しいな、と思います。そもそも価値観なんて自分が歩んできた環境がくれる大切なものであって、それを否定する権利なんて誰にもないと思うからです。確かに、その価値観というのが道徳に反していたり誰かを傷つけるような内容だったら如何なものかと思いますけど。(そんな価値観の人いないか。笑)
今の時代、沢山の価値観で溢れていてそれはすごく素敵なことだと思います。だからこそ、ぶつかり合ってしまったり、うまくいかなかったり。他人と生きることは非常に難しいです。社会人4年目の私は毎日それを痛感しています。

 私が思う未来のためにできること。それは相手の価値観を受け入れることです。 そうすることによって、例えば性差別であったり、ハラスメントが少しでも無くなるんじゃないかな、って思います。結局相手を受け入れたところでお互いの性格の相性などが変わるわけではないですけれど、多様性を認めることで円滑に進むことが多くなって、生きるのが楽しいと思う瞬間が増えたり生きづらさを感じる瞬間が減るんじゃないかな、と淡く期待できそうだな、と思います。社会の荒波に揉まれると、日々世知辛いな〜と思うことの連続だけれど、自分と違う考え方の相手に対して、素敵な考え方を教えてくれてまずはありがとう、と思うようにしています。思うようにする、から始めたけれど我ながらいい習慣になったと思いました。

 大それたことはしていないし、きっとしなくていいんだと思います。未来、近い将来、少しでも社会の中の生きづらさが消えるように、私は相手の価値観に触れられたことに感謝をし続けたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?