
生活
島根県に引っ越して、ある休みの日のこと。
朝起きて、
明日は雨だからとせっせと洗濯物をして、
お腹空いたと先週末からの残り物を食べて。
畳のカビと戦って、
熱いな〜とアイスを食べて、
動画見ながら片付けしないとと考えて、
片付けしたら暑くなって。
足湯ならぬ足水に浸かりながら
映画でもと考えてたら、
おやつが食べたくなって。
チョコチップスコーンを作って、
近所の子どもに若干不審者になりながら
おすそ分けして。
また足水に戻って結局アニメを見て、
バスタブに座ってたらお尻が痛くなって
ソファに移動して。
ふと外を見ると日落ちしてきたな〜と
撮った写真。

最近の休みの日は、夕方になると日落ちまでをゆっくり眺める生活をしている気がする。
全体的に特にやることはないんだけど
この時間はこの部屋が涼しいな〜とか、
湿気がすごいから窓を開けよう〜とか
1人で暮らしてるんだけど、家と一緒に住んでる感が好きになりつつある。
東京にいた時は家にいると、もったいない時間過ごしたな〜と感じる時が多々あったけど、
暮らしを肌で感じてる今は不便でありつつも、それに伴う忙しさが心地よかったりする。
あ〜今日も生活したな〜って寝るだけだけど、
夜に虫の声が響いてたり、星が見えたりと、
たくさんの小さな幸せが転がっているから
それを少しずつ拾いながら過ごしていこうと思う。