![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161323618/rectangle_large_type_2_14d99db866fdf98fd6779b79a36e9a17.jpeg?width=1200)
11月7日〜10日
会社の方針で有給休暇を5日間まとめて取ってくださいと言われている。
当初は11月4日〜11日まで8日間の休暇を取る予定だったが、なかなか難しかったため、11月6日〜11日までの6日間、内有給休暇は3日間のみ消化した。
なんだか予定も不安定に決まったから、どこかに旅行に行くよりかは実家に帰省することにした。年末年始の前倒しという形で。
まあ特段、変わったことはしない。
私の顔を見せて、家族の顔を見て、自分の愛車を運転して。
それだけができれば十分なのである。
友人たちには帰省するタイミングで連絡してと口々に言われているが、6〜7年自分から連絡していない。もう私のことなんか忘れている頃だろう。
唯一、高校時代からの一学年下の後輩は年に一回程度食事をする。
でも年に一回程度で十分なんだ。
大抵、行く場所ややることは決まっている。
必ず両家の祖父母の墓参り、10年くらい通っている緑茶カフェ、近所の定食屋の出前。
ただそれだけ。
それだけで十分。
父は母の言うことはまるで聞かないくせに私が帰ると身体の相談を必ずしてくるし、母は会うたびに筋力が落ち、背中が曲がって体が小さくなる。
兄は昔はいくら食べてもガリガリだったのにお腹が出てきてジムに通い出して、妹は相変わらずお金の使い方がわからず怪しい友人が背後にいる。
私も健康に気をつけて、変わらないものも変わりゆくものも愛せる気持ちの余裕を持って、また来年に帰れるようにしようと思う。
いってきます。