見出し画像

【こうすれば入園しやすい?】無認可園への入園方法【選考ポイント】【闇技】

こんにちは、闇の犬男爵です(デュエル)

こちらを見ているという事は、皆様本当に保活ご苦労様です。

元無認可園で主任をやっていた僕は
実際に保護者面談や入園する条件などを
経営者側、園長側と話しておりました。

預け先に困っている方、
某サイトなどで認可園入るために、無認可園に預けてからポイントを稼いで
入りやすくするっていう方法見たことありますか?
預け先に困っている方は、もうこのルートで行こうと決めましたが、
駅前やお近くの無認可園は人気すぎて選考に落ちてしまった。
と負のループに陥っている家庭も・・・
働きたかったが、しょうがなく育児延長・・・
職場にも嫌な顔される・・・
子育てに理解とはいえ、これが現実に起きています。

なんで落ちてしまったのか分かりますか?
実は過程の中である部分を見ているんです。
それは面接での態度とは全く関係ありません。
(あまりに粗暴すぎる態度だともちろん落ちますが)

選考はポイント制の認可園と違い、
無認可園は園側が入園する方を選んでいます。
大規模だと公開抽選など開かれていますが、
選考のみの場合はブラックボックスですが、、、
今回はどこで落ちる要素があったのか書いていきたいと思います。
ただ申し訳ないのですが、今回は有償にさせてください。
(関係者は知られたら相当嫌がる情報です)
公平じゃない!と言われたらその通りです(悪い顔)

それでは書いていきたいと思います。

市外・区外からの応募

これは地域によって違う場合もあるのですが、選考において通るのが難しい面があります。
無認可園は基本、少し補助金+保育料金で運営されています。
認可外って基本保育料金高いですよね?
そういうことです。人を確保しないと維持できないのです。

そして少しの補助金という部分が今回のポイントです。
市内や区内の子に対してはこの少しの補助金がでるパターンが多いのですが、市外・区外の方はでないのです。

無認可園の経営はとても不安定です。
実際のデータをご覧いただきましょう。
無認可園の一つ、内閣主導企業主導型園の大元の【児童育成協会】のホームページです。ここは企業主導型の園にとっては役所のような補助金を出してくれる場所なのです(年1の監査もある)
ここの補助金の取り止め、休止の園のデータです。
取り止めの園
休止の園

休止の理由、利用を希望する児童がいないため
が圧倒的に多いですよね。つまり儲からないから辞めるんです。

経営を考えれば、少しでも市内・区外の子を採用します。
それだけ経営が難しいという面でもありますが、これは序の口。(笑)
これからが本番です。

実は園見学の時から選考が始まっています。

ここから先は

2,397字

¥ 1,000

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?