
リスト/愛の夢 ピアノ譜読みから一週間チャレンジ
こんにちは、おはなです♪
ピアノ教室の面接に向けて、自由曲(リスト/愛の夢)を練習中。
譜読みを開始したのは、2月の3日から。
練習し始めて一週間経つので、本番に向けて録音録画してみました。
もしよければお聴きください☺️🌷
【リスト/愛の夢 60秒 ショートver.】
【リスト/愛の夢 フルver.】
自己採点的には、58点です。
タッチの弱さ
音のつながり
慣れていない指使い などなど…
動画の最後で予想外のミスタッチをし、「うっ…!!!」と
ついつい声が出てしまいました。笑
リストの愛の夢第3番は、元々はソプラノ歌曲でした。
ドイツの詩人フェルディナント・フライリヒラート1810-1876)の詩集「Zwischen den Garben」が用いられています。
「O lieb, so lang du lieben kannst!(おお、愛しうる限り愛せ)」
愛しうる限り愛せ!
その時は来る その時は来るのだ
汝が墓の前で嘆き悲しむその時が
甘くて情緒あふれるメロディーにのせて、最後は消えゆくような繊細な締めくくりが大好きです。
聴く人それぞれの「愛の夢」が感じられるかと思います。
改善しつつ、次は80点の演奏を目指します♪