#私たちのカタチが出来ると
こんにちは!!
#私たちのカタチの瀬戸口奈穂美です。
このページの訪問
ありがとうございます!!
#私たちのカタチって。。。何に?を
今回は書いてみたいと思います。
#私たちのカタチ
私達、#私たちのカタチのメンバーは『PTA運営』の問題に直面し、悩み、考えました。そして試行錯誤しながら同じ思いの仲間と動き、動かし『自分達にフィットするPTA運営、PTAの形』を実現しました。その経験を活かして今現在『PTA運営』に対して悩み、苦労している学校のPTA役員さんの力になりたい!!と、この『#私たちのカタチ』を立ち上げました。
#私たちのカタチに出来ること
では、私たちが出来ることって・・・
まずは、自分達が直面したネガティブな事柄を、どうやってボジティブにしたか?『自分達にフィットするPTA』の見つけ方や、その方法を探した経験を活かし、今現在困っている方、苦労している方、他の学校はどうしているのか?を知りたい。自分達の悩みを聞いて欲しい方。。。と助けを必要としている方に寄り添い、力になりたい。なれると思っています。
①『#私たちのカタチ』のNoteをぜひ
ご愛読ください!!たくさんの経験で得た
お話を投稿していきます。
(#私たちのカタチのフォローをお願いします。
また、既読後のスキ♡は、私たちの励みになり
ますぜひポチ!!お願いします)
②リアルに気軽に、色々な意見や経験を
聞きたい!!話したい!!の場所を作ります。
『意見交換雑談会(会の名前はまだ仮ですw)』を
定期的にzoomで開催します。リアルな声には
共感したり、目から鱗な驚きがあったり
自分達の悩みの解決の糸口を発見でたり。。。
リアルならではの発見があります。
参加方法に縛りはありません。画面OFF
発言なしの『聞き専』ももちろんOK。
開催についてはNoteとInstagramで
リリースしますのでフォロー(登録)をして
情報をゲットしてください!!
#私たちのカタチへのアクセス方法
Noteで読んだ記事で気になった
自分も悩んでいる、困っている。
自分の思いや考えも聞いてほしい。
みんなはどうしているのかもっと知りたい。。。
自分達のケースはどうだろう。。。
等々。。。
#私たちのカタチにご気軽にアクセスください
メールアドレス
watashi.katachi@gmail.com
Googleフォーム
https://forms.gle/k4rM4CJz8jLBQMeu5
Instagram
watashi_katachi
自分たちらしいカタチで
自分たちらしい歩みで
新たな一歩を踏み出しましょう!!
まずは連絡を!!