見出し画像

2020.07.17 先延ばしはだめ

 昼間は石堂書店で、15時から生活綴方でお店番。自粛期間が終わり、いつもの穏やかさを取り戻した書店。石堂書店との関わり方も、もうそろそろ新たなフェーズに入ろうとしている。書店員らしいことは何もしていないしね。まだTwitterの方が本の紹介ができると、今更気づいた今日この頃。

 なんとなく気になって、図書館から借りたセネカの倫理書簡集。
2000年前に友人(実在か創作かは不明)にセネカが書いた手紙が、現代の我々でも読めるのがすごい。これからは読み進めたものを紹介していきたいなとふと思った。もう絶版で、図書館でしか借りられないから。その記録して、自分の手元に残そうと思う。

『君がなすべきは君が行っていると手紙に記されていること、一時間たりとも無駄に費やさぬことだ。明日を当てにすることを少なくしようとするためには、今日をしっかりと確保しておけばよい。先延ばしている間に人生は走り過ぎてしまうのだから。』 (倫理書簡集 1-2)

以上

いいなと思ったら応援しよう!