.5.5
ごめん番外になる。
そして暗いから読まれなくてもいい。
延命治療。
ばぁちゃんが去年に認知症が酷くなり施設に入った。じぃちゃんは最後まで反対した。が、とてもじゃないがじぃちゃん含め世話をする人皆まいっていた。
この年、施設に入るちょっと前にじぃちゃんから免許証を返納させた。さすがに92で毎日ふらふら運転しているのは危ない。
だからこの年にじぃちゃんは好きな車の運転とばぁちゃんを取り上げられてしまった。
ばぁちゃんは施設に入り変わりなく元気にやってる。最早誰の事もわかってはいないけど、面会もリモートになってしまってるが元気にやってる。
じぃちゃんはばぁちゃんが施設に入ってから半年面会に行かなかった。拗ねたんだ。そしてわかりやすく弱っていた。
ようやく面会に行くって言ってくれて連れていき少し元気を取り戻したようだった。
それでも今年に入りどんどんと精神的に弱っていた。口数少ないじぃちゃんは俺に直接聞かず親父やおかんに俺の事や弟の事を色々と聞いてたみたいだ。俺の事聞いてるとちょっと先だが楽しみだとか言ってたらしい。直接聞けよ、、、弟の事に関してはずっと会ってないとかの話だった。
だけど7月下旬に精神的に弱りすぎてご飯も食べれなく入院。検査入院もかねて。入院中のじぃちゃんは普通にご飯食べとる笑
家でも食え、、、
回復して退院。だけど検査入院での結果で大腸がんが判明した。手術はしない。本人の希望。
今年93になり癌の進行は遅いだろうけど余命は何事もなければ2年
それでも手術はしないと言う。
親戚ともども多いんで俺ら家族含め色々と親戚も来てじぃちゃんを説得
それでもやっぱり変わらない。
2年か、、、
8月に入りまた栄養が足りてないだので病院の入退院を繰り返すが
状況ぐ酷くなった。
もう食べれなくて喉にチューブ入れて直接栄養を入れる。
実家に呼び出されて。話し合い。
親父の兄妹が集まりなんとなく参加する。
延命治療
するかしないか。
じぃちゃんは首を振ってた。
でもな、ごめんじぃちゃん。
俺の自分勝手で悪いんだけど延命治療してくんない?
今年に入って俺はどれだけ失えばいいんだよ
親父達にも延命治療はやれよの一点張り
帰された。
もちろんわかってんだけどさ俺よりじぃちゃんの息子2人娘1人のほうが辛いのなんて。
じぃちゃん
もう少し生きててくれねーかー。ちょっと今耐えられねーわ。
家族に最近の事は話してないからもちろんじぃちゃんも知らない。やっぱり言えない。そのまま言わないでおいたほうがいい。
辛いな
次から次へと。
今モルヒネで意識ないと言われてる。
あと1週間から10日と告げられた
ごめん。
マジで無理だから。
毎日1人しか面会に行けない。
じぃちゃんもう少し生きてて