
仕事上←着物屋
なので振り袖の販売で接客が多い
年間どんくらい接客してんだろ……🤔
てくらいもう10年以上になるのだけど
そんな先日の4連休の催事での話
振り袖販売のとき娘と母の組み合わせで来るのが多いのだけどここ2年くらい娘、母、父の3人で来るお客が多くなった
いやいーんだよ笑
そこじゃなくてね
だいたい娘さんは父、母のことをパパ、ママと呼ぶ
父、母も同じように旦那のことをパパ
嫁のことをママと呼ぶ
ずっと違和感だったんだけど夫婦で呼び合うのパパママなの?🤔
子どものパパママであって本人達はその呼び方になんの?とか
それぞれの家庭だからなんの文句もないしそれが普通なんだろーから気にもとめてないんだが笑
先日の4連休の催事の時のご家族
子どもの前ではパパママ
が、子どもを抜きで話する時はお互い名前で呼びあってた
新鮮だったのと久々に
いいなと思った
子どものパパママであって本人達のパパママではない
わかりにくいけど笑
なんか
いいなって思った一時だったな
↑
仕事中笑
まぁその後、お前だのあんただの言い合ってましたが笑
それも1つの形なんだなと
ありがとうございました。