とよたま 〈多自然ステイセラピスト〉

多自然ステイセラピスト 自然の中で自分をみつける 自然体の自分を感じるセッションを行っています。

とよたま 〈多自然ステイセラピスト〉

多自然ステイセラピスト 自然の中で自分をみつける 自然体の自分を感じるセッションを行っています。

最近の記事

とよたまさんぽ

私の身近にYouTuberが2人いる。 かぼすTVとクジラガレージ かぼすさんは3年前から、クジラさんは1年前からYouTubeをやっている。 フォロアーの数は、かぼすさんが19100人クジラさんが7800人。 最初に始めたかぼすさんは、本当にゼロからのスタートだった。よくも諦めないで頑張った❗と尊敬している。 なぜなら、誰かの目に止まることができるかどうかの世界だから。 後に続く者は、かぼすさんが紹介する事でその動画を見てくれる訳です。 私は、そんな先駆者の虎の威を

    • ゆるゆると時はながれて・・・

      noteを頑張ってみようとてがけてみたものの、継続はなかなかで(笑)パッタリ切れてはや、半年。 なにしていたのか? 半年も放置❔考えられない(^_^;))) で、本日再開です。

      • 一望できる場所に立つ

        コロナ自粛が続くなか、豊後大野市の某所に立つ。 この山の上でランチしたかったというだけの理由( *´艸`) 景色を見渡す。 阿蘇、くじゅう連山、傾山等々。 気持ち良い景色。 来てとは言えない今のご時世だが、県外ナンバーのシニアのペアに2組遭遇。 皆さん、息抜きで動かれているご様子。 神社の狛犬さんの足元にかわいいすみれ?の花が。 きっと毎年咲いているんだろうなあ🎵 この時期に来たことがなかった❗ と、いうのも本来はかきいれ時で自然の中に身を置くことができないシーズ

        • だーれもいない私の職場

          今日は爽やかな風が吹いています。 私はせっせと職場の庭の草取りをしています。 芝生は既にクローバー畑と化し、タンポポも気持ちよく陣地を広げています。 維持することのいかに労力がかかる事か。 植物、特に草花系をみていると生命力にいつも感動します。 小さな種が土中で時期を待って芽を出す。 でも、確実に人間の目を盗んで(笑)ちゃっかり出す! 人間がよそ見している間に成長する。 こんな時、人間のは草花に学ばなくてはならない。じっとがまんしてその時を待つ。 じっと、じっと

          四つ葉のクローバーを見つける能力( *´艸`)

          「私は四つ葉のクローバー見つけはうまいよ🎵」 子どもの頃からの得意わざ。 不思議な感覚ですが、目が引き寄せられるのです。 四つ葉のクローバーがない茂みと、ある茂みがわかるというか。。。(^_^)v 先日も、職場の庭で何秒もせずに2本のクローバーを見つけました‼️ こんな時だから、小さな器にさしてみました。 人のいないカフェに、ちょこんと佇むクローバー。🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 「どうなるんだろうねー」 不安に思えば不安になる。 何とかなるわ。 と、思えばとりあえず明るい

          四つ葉のクローバーを見つける能力( *´艸`)

          自分のかじ取り 自分でしてますか?

          昨日、わが社は1つの節目を迎えました。 若いスタッフが退職します。 4年半、カフェスタッフとして働いて来ました。 女性として育つ20代半ばを当社で過ごし、新しいフィールドに羽ばたきます。 過ぎた時間の価値は、これからの彼女の人生でじわじわと、にじむものであって欲しいと祈りつつ、笑顔で見送らせていただきます。 退職のきっかけは、コロナもその1つです。飲食や観光関係はこんな時に真っ先にダメージを受けます。 2月位から何となく先行き不透明感がありましたが、3月に入り更に事態

          自分のかじ取り 自分でしてますか?

          歩く 立ち止まる ゆっくりみる。

          田舎道。 大概、車で移動するのですが、あえて歩く事を時々選択します。 20年前に、私の敬愛する師が「歩かなければ分からない地域の課題がある」と、教えてくれたこともあり、歩く事が好きになりました。 最近では、地域課題よりも自分の人生観を考えながら歩いているかも(⌒‐⌒) 道端の草花に目をとめながら歩く時、小さな虫の存在に気付いて嬉しくなります‼️ どんな事があっても、自然の営みは脈々と続いているんだなあ~🌸 自然のたくましさ、自然の底力を体感します。 こんな、先の読

          歩く 立ち止まる ゆっくりみる。

          イベントは中止でもチューリップはキレイに咲く🌷

          28年前にスタートした「おがた チューリップフェスタ」(その前の地域の取り組みを入れたら30年以上も前ですが) 初めて中止になりました。 実行委員会のメンバーの私は、中止の決定を決める瞬間に立ち会いました。 11月から始まる田んぼの準備。 ボランティアによる1球1球の球根の植え付け作業。 植え付けた後の草取りなどの維持管理作業。 ともすると、咲いた花だけに目が行きますが、そこに至るまでのプロセスや、陰で支えてくれている方々の存在があることを考えると、中止の決定は本当に

          イベントは中止でもチューリップはキレイに咲く🌷

          里山散策

          ナチュラリーディングに最適な場所が、里山です。 近場の山の中。 しかも、道がちゃんとあって安全に歩ける範囲です。 自然っていうとかなりの山奥をイメージするかと思いますが、このセッションは、身近な屋外で十分なのです。 今日は、山菜を探しに里山へ。 ゼンマイを見つけましたよ🎵 ゼンマイは高級な山菜です。 茹でて天日干しして、道の駅等で販売されていますが、しいたけと並ぶ貴重なものです。 毎年、ゼンマイ取りは欠かしません( *´艸`) 春を感じるひととき。 里山を歩くと

          花は忘れない(*^^*)💡

          最近、なんだかんだで外の空気を思い切り感じる事ができなかったので、久しぶりに清川町の御嶽山に行きました。 神社の説明を名ガイドの後藤さんに伺いながら、周りの景色を見渡したら。。。 ミツバツツジが!🎶 きっと、祖母山、傾山もキレイに咲いているだろうなあ🎵 枯れた山々を真っ先に彩るミツバツツジは、まさに春を知らせてくれる花だと思います(⌒‐⌒) 忙しさに任せて、季節の変化も忘れている私でしたが、花は忘れないでちゃんと咲いて春を告げてくれます。 こんな時だからこそ 自然

          傾山(1605m)

          今朝は寒い朝でした。 みぞれ混じりの雨が少し降っていました。 見慣れた傾山の遠景も、山頂が白くなり雲との境目がわからない位でした。 この傾山(かたむきやま)は、別名「四皇子峰」(しおうじのみね)とも呼ばれる 伝説の山です。 四皇子とは、神武天皇を含め4人の皇子の事を指します。 何でも、皇子達が国の事を考えて相談しあったとか。 遠景からは頭をかしげた傾山にふさわしい山様ですが、実際に登れば素晴らしい岩峰です。 ミツバツツジの情報も入って来ました❗ 山頂まではもう少し

          岡城を見上げて

          となりの竹田市にある「岡城跡」 緒方町から竹田市に向かうとき必ずこの城跡の下を通ります。 城壁の素晴らしさに、いつみても感動するのですが、ちょっと考えたい時などに、車を停めてじっくり眺めたりします。 何百年を経ても壊れない城壁。 しかもあの上に城があった。 しかも、城壁の下には自然の濠となる川が双方向から流れていて敢えてこの場所に建てられている。 発案した人 測量した人 建設した人 労働者として働いた人 総力あげての一大事業だっただろうな。 発案した人のイメージ通り

          ナチュラリーディング

          私が作った造語です😌💓 ナチュラル と、 リーディング の 合体。 ナチュラルには 自然であること 天然であること 飾り気や誇張のないこと そして、 音楽記号にあるナチュラル には 変化記号を取り消し、元の音にもどす 役割があります。 つまり 自分であるということ。 私は、山登りが大好きで地元の百名山である「祖母山」に登るとメンタルがリセットできる不思議を体験しました。 山の、自然のパワーを知らず知らず受け取りながら自分の足で、一歩一歩前に進む。

          24時間をどう生きる???

          はじめまして! わたりべです。   私は、山・川・田んぼ・畑に恵まれた豊かな場所でのんきに過ごそうと思えば過ごせるし、あくせく過ごそうと思えば過ごせる・・・そんな自由な空気の田舎にいます(^^)/ ぼーっとしていても飽くことのない自然の風景に囲まれているし 田舎フィールドで多様な可能性を追求すれば、24時間でも足りないくらい充実した毎日。 さて、 コロナウィルスによって、先の見えない不安に悩まされている業種の方も多いこの頃。私もその業種。カフェを経営しています。

          24時間をどう生きる???